ブログ記事
この記事を書いたメンバー
名前: つるが舞
つるが舞さんのブログ
9月24日(日)のつぶやき
#本日の作業
片側の半分だけモデリングが進み、ミラーリングをかけました。
だいたいの全身像が見えてきたところです。
顔つきはワニみたいになってきました。
これから角を生やしたり、あごひげを付けたりしてみようかと考えています。 pic.twitter.com/BPtvvPtMMp
@senzoku2010 個人的な見解で恐縮ですが…陸地用は大戦争ゴジラ、海上および海中用はモスゴジ⇒(時期的にジラースから戻ってきた頃のスーツ?)を使っていると推測しています。
海上でエビラと接近戦している場面では、モスゴジの名… twitter.com/i/web/status/9…
@senzoku2010 ちなみにジラースの頭部は、大戦争ゴジラの顔に挿げ替えたのではなくモスゴジのままだったと個人的に推測します。
おそらくゴメス化の時、顔に付けたボアや頬の盛り等を剥がしきれず、上からラテックスを塗りたくって強… twitter.com/i/web/status/9…
@nanamatsu こうしてアップで見ると…その基本となる起伏の形状から、大戦争ゴジラはモスゴジの石こう型から抜いたラテックスのベースを共有しているように想像できて、興味深いですね。
? つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年9月24日 - 13:42#本日の作業
パソコンをじっと見つめすぎたのか、疲れ目になってきたので本日は控えめの作業です。
異星人のモデリングは、ツノとトサカ状の毛を生やしました。毛をポリゴンで作るのは時間かかりますね。あごひげや、たてがみを作るのはまだまだ… twitter.com/i/web/status/9…
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:9月24日(日)のつぶやき
(ブログタイトル:巨大ヒロイン・コミック計画)