大きくする 標準 小さくする

ジェシーの創作

<<前へ次へ>>

【Unity】 ダンスイベントの作成

 written by ジェシー [Unity] 投稿日時:2017/05/16(火) 20:54




Unity のゲームイベントで

iCloneのプレビュー画面操作みたいな自由な
ダンスショーの イベントシーンを構築しました。

各ゲームオブジェクトが任意に
位置切り替えとプロジェクト内の マップ移動した
ダンスステージ イベント です。

盛り上げステータス要素を追加すれば ゲーム性が向上できそうです。


やるとしたら
・BGMの流れとモーション関連で 
・ユーザの場面切り替えや 演出方法で 採点
・カメラワークの採点
・パーティクルシステムやライティングの演出採点 など



 

【Unity】アクションゲーム状況170505

 written by ジェシー [Unity] 投稿日時:2017/05/05(金) 01:05




GWはどこにも出かけず(先日のカード被害でキャッシュ機能も一時無効状態のため) Unityで
色々なイベントシーンを作っています。

従来のアクションゲームプロジェクト内に
iCloneのようなダンス舞台を作るのに1日~2日 プログラミングして、シーン環境つくるのに
休み感覚が無いですw



 

【注意】クレジットカード被害

 written by ジェシー [注意] 投稿日時:2017/05/02(火) 15:37


クレジットカード の被害また発生しました。
銀行から 料金請求が来ました。

見に覚えのない請求でしたので
オペレータと担当者との電話上での話で 請求は無効にして
カードも再発行。

昨年末も同様の被害にあい カード変更したのに
http://a-side.r-cms.jp/blog_detail/id=104 



【被害】
3/29に スイスで128万相当のジュエリーの買い物だと・・・・・
この3ヶ月の
カード使用先は
・ニコに* 月額
・renderosit* 1件
.・daz3* 1件
・renderotic* 1件

これら 海外系が多く 前回の反省を活かせきれなく
情けない。。。


早くPaypalにしなければ・・・。

Unityエフェクトイベント

 written by ジェシー [Unity] 投稿日時:2017/04/23(日) 20:16

最近はUnityのイベントを試行錯誤しています。

アクション系でも 効果をもっと出したいと派手な演出をしました。

あまり派手にすると かなり負荷が高いです。

なるべく パフォーマンスを保持するには
画面に映らないオブジェクトの無効化や各イベントの有効無効かが 大事 になってきています。




#1どりゃ


#2 ふうう


#3 お尻がアップ


#4 やり過ぎた


#5 どかーーん


 

#6 テクスチャで 膨らみアップ

unityマップとエフェクト等の改修

 written by ジェシー [Unity] 投稿日時:2017/04/10(月) 00:30

以前作った街作りをUnity上で ネオン街にする為に

さらに子部品等を配列しました。

また各エフェクトを追加して
アクションゲーの効果を演出しました。

いかに 省データ かつ 効率スクリプトによる呼び出し方で 
マシン負荷を減らすのが 製作テーマになってきています。

なお
今までは OSのprintscrennで画像を撮っていましたが
今回はスクリプトに画像保存をできる機能を実装したものからの
画像になります。(カメラ撮影している感覚です)

リアルタイム処理ですから 何かのイベントシーンも作りたいです。

敵 接近 ⇒必殺フラグ 発動 ⇒ フラグ実行 ⇒ 必殺技イベント シーン など











«前へ次へ»