ブログ個人
ジェシーの創作 2017/9
モデル配布 赤通路
[モデル配布] 投稿日時:2017/09/23(土) 13:33
iCloneのPropFBX階層保持
[iClone] 投稿日時:2017/09/19(火) 10:35
前回
DAZなどで prop関連が各要素に分けた場合
FBX出力から
呼び込んだ3DXchange上では 位置調整が可能とありましたが
これを
iClone上では できない とありました。
実際
3DXchageでサブプロップ化からに【icloneに適用】で
iClone上では
一つのアタッチオブジェクトで展開できていたので 位置調整できました!

参考サイト(月川さんのブログより)
DAZなどで prop関連が各要素に分けた場合
FBX出力から
呼び込んだ3DXchange上では 位置調整が可能とありましたが
これを
iClone上では できない とありました。
実際
3DXchageでサブプロップ化からに【icloneに適用】で
iClone上では
一つのアタッチオブジェクトで展開できていたので 位置調整できました!

参考サイト(月川さんのブログより)
DAZのFBX出力による3DXchange位置ズレ対策propのみ
[ノウハウ] 投稿日時:2017/09/09(土) 12:53
DAZでprop構成のオブジェクトを
prop形式でFBX出力


このFBXを3DXchangeではProp構成は保っているが
位置がずれている。。。

対象Prop要素を選び
サブプロップを作成 を 実行

このPropのピボットを中心に設定

回転や位置が変更できるようになった

同様に他も実施

iClone上でも位置は保てた

結果はできたと思いますが
17/9/19訂正
iClone上ではPropは一つの固まりになってしまった。
(Prop要素のみのFBX対応なのでしょうか。。。。)
サブプロップ化は 静的モデルのみの編集と認識しました。。。
2017年9月
| <<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
ログイン



















