ブログ個人
a-side 2017/1
ファイルアップ【画像アップローダ】 ツールの機能拡張
投稿日時:2017/01/18(水) 19:42
[案内]画像アップ用 ファイルアップ
1.画像アップローダを開く

2.【参照】より 複数の画像選択可能(Ctrlキーを押しながら選択)

3.【アップロード】すると
画像URLとブログ用ソースコードが表示されます。
このソースコードをクリップボードコピー(通常のテキストコピー)

4.ブログ作成を【ソース】モードに切り替えて、
上記のクリップボードコピーしたソースを貼り付け

5.【ソースモード】を解除すると
画像が 横500サイズ比率と画像リンク付きで表示されます。
後は記事を仕上げます。

1.画像アップローダを開く

2.【参照】より 複数の画像選択可能(Ctrlキーを押しながら選択)

3.【アップロード】すると
画像URLとブログ用ソースコードが表示されます。
このソースコードをクリップボードコピー(通常のテキストコピー)

4.ブログ作成を【ソース】モードに切り替えて、
上記のクリップボードコピーしたソースを貼り付け

5.【ソースモード】を解除すると
画像が 横500サイズ比率と画像リンク付きで表示されます。
後は記事を仕上げます。

以上
ブログ集計
投稿日時:2017/01/17(火) 17:24
[案内]CG寺子屋テスト版 公開に関して
投稿日時:2017/01/09(月) 01:21
[案内] 昨年末から情報が出ていました
CG寺子屋テスト版 (投稿サイト)が 2017/1/8に公開しました。
http://cgterakoya.sakura.ne.jp/terakoya/
これにより、 旧 artistside の投稿の場が 復活したかと思われます。
a-side とは 別サイトになりますが、
創作 投稿 情報共有 等の 活動が また再開できます。
利用内容をご確認の上 ご参加頂ければ幸いです。
尚 当サイトについては従来どおりの形で運営していく状態です。(ブログ投稿サービス)
以上 宜しくお願いします。
CG寺子屋テスト版 (投稿サイト)が 2017/1/8に公開しました。
http://cgterakoya.sakura.ne.jp/terakoya/
これにより、 旧 artistside の投稿の場が 復活したかと思われます。
a-side とは 別サイトになりますが、
創作 投稿 情報共有 等の 活動が また再開できます。
利用内容をご確認の上 ご参加頂ければ幸いです。
尚 当サイトについては従来どおりの形で運営していく状態です。(ブログ投稿サービス)
以上 宜しくお願いします。
a-side 運営
2017年1月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
|