大きくする 標準 小さくする

月川拓海の世界

<<前へ次へ>>

TT Mona for Genesis 9 Toonが発売されました

 written by 月川拓海 投稿日時:2025/02/25(火) 18:15

今日、月川のDAZ 13作目となる「TT Mona for Genesis 9 Toon」が販売開始されました。

TT Monaのプロモ画像は、このブログの1月20日に投稿したものと全く同じです。

TT Monaは、今年の1月30日にDAZのPASSに提出したので、審査から1か月弱で販売開始になりました。

   メールでのお知らせ画面

39. TT Mona メール

                    今日のデビュー製品
40. TT Mona 販売場面

                   TT Mona の販売ページ
41. TT Mona 販売場面2

2月はAI動画の進歩について調べたり、iClone MotionをDAZ Studioの中のG9キャラクターに移植する方法の開発に明け暮れていたので、DAZキャラクター作りはほとんどやっていませんでした。G9にするか、G9 Toonにするか、男性にするか女性にするかもまだ決めていません。いろいろ作ってから気に入ったものができたら一気に集中して作り始めるつもりです。

#TTMona #DAZ #Genesis9Toon

iClone motionをDAZ Genesis 9 キャラクターに適用する簡単な方法

 written by 月川拓海 投稿日時:2025/02/23(日) 22:18

iClone motionをDAZ Genesis 9 キャラクターに適用する簡単な方法をついに見つけることができました。

iClone motionをDAZ StudioにImportしてG9 キャラクターに適用する方法
1. G9をFbx形式でExportし、CC4にTransformer を使ってImportする
2. CC4でMotionをつけてFbx形式でExportする
3. DAZ StudioにImportする


3日前に、iClone motionをDAZ StudioにインポートしてG9 キャラクターに簡単に適用できる方法は現段階ではないと結論付けて撤退することを決意しました。しかし、翌日、街が正体不明の集団に乗っ取られかかっているという昔の少年漫画の中のような夢を見て目覚めると、頭が冴えわたって解決法を見つけることができました。

とても簡単で、G3やG8でもG9と同様に、この方法でMotion、Eye Blink、Facial Animationを綺麗に入れることができます。

iCloneのモーションはとても豊富で、自作することもできるので、DAZ Studioで使えるのは有益です。ただ、Irayレンダリングは時間がかかるので、本当に真価を発揮できるのはFilament レンダリングでだと思います。


#DAZ #Genesis9 #iClone8 #CharacterCreator4 #ExportMotion

iClone motionをDAZ StudioにインポートしてG9 キャラクターに適用する方法

 written by 月川拓海 投稿日時:2025/02/20(木) 22:39

iClone motionをDAZ StudioにインポートしてG9 キャラクターに適用する方法を色々調べたり、試したりしてみました。

結論からいいますと、簡単にできる方法は現段階ではないということです。

簡単ではなく手間と時間がかかるけれども可能な方法が콩콩신사さんの下の2つの動画です。3DXchangeという、現在ではあまり使われなくなったReallusionのソフトを使って、ちゃんとiClone motionをDAZ StudioにインポートしてG9 キャラクターに適用させておられます。

[daz studio]animation tip: Part 5 How to import clone motion(rlmotion) to daz 3d Genesis9.


[daz studio]animation tip:Part 6 Simplified work process of applying iclone motion to Genesis9


しかし、この方法は、あまりに複雑で面倒なので、もっと簡単な方法がないのかと半月位、悪戦苦闘していました。

G3Fでは、下の動画にあるように、CC4からiClone motionを上手く出力して、G3Fに適用できます。

Saving a CC4 Motion as BVH for DAZ


Genesis 3 and 8 to 9 Pose Converter というG3FやG8FのPoseをG9Fに変換するScriptは、Animationには無効でした。

モーションをインポートする前にすべてのジョイントのロックを解除し、制限をオフにしてBvhデータをG8にインポートするという下の動画ではG9では上手くいきませんでした。

Importing bvh data into Daz 3D - Genesis Characters and Victoria 4


Mixamo Rigged Genesis 9 Characterを使ってCC4からMotionを取り出そうとしましたが、このキャラクター自体がCC4に上手くインポートできないので、無理でした。

Blender Bridgeを使って、BlenderのボーンマッピングをしたG9キャラクターに変換したものをCC4にインポートしてMotionをつけ、FbxやBvhデーターをDAZ Studioにインポートすることはできました。上手くMotionをつけることもできました。

しかし、これは BlenderのボーンマッピングをしたFbxキャラクターなので、G9のモーフはおろか、テクスチャさえも付けることができない別物で、このキャラクターのMotionを保存しても(当然ですが)、G9に正しく適用することはできませんでした。

各段階でインポート設定やエクスポート設定を色々変えたり、手動でジョイントを対応付けたりもしましたが、上手くいきませんでした。

Reallusionのサポートセンターで尋ねても答えは見つかりませんでした。

なので、Reallusionに次の2つをお願いしてみることにしました。
1. iClone motionをDAZ StudioにインポートしてG9 キャラクターに適用できるようにして下さい。
2. Genesis 9 Toon キャラクターをCC4でiCloneキャラクターに変換できるようにして下さい。

 (これがまだ出来ていないので不便なのです)

#iCloneMotion #DAZ #Genesis9Toon

今日DAZで買ったコンテンツ

 written by 月川拓海 投稿日時:2025/02/19(水) 22:46

今日 DAZで買ったコンテンツです。

画像の一番右は月川がつくったTT Monaです。今日買ったコンテンツをDAZ Install Mangerでインストールしたら、ついでにインストールされました。もう、DAZ Storeには入庫されているので、何日か後に店頭に並べられるはずです。

そろそろ次のキャラクターを作り始めたいのですが、ここ何週間か、とても難しいことをやっていたので疲れました。何をやっていたのかは明日にでも書いておこうと思っています。

買い物25.2.19

25.2.19

最近DAZで買ったコンテンツ

 written by 月川拓海 投稿日時:2025/02/12(水) 21:33

最近DAZで買ったり、もらったりしたコンテンツです。

Asian Hawker CentredForce Princess Petra's Gothic Dress for Genesis 9は、豪華で素晴らしいので特に気に入っています。

CNSRD Toon for Mira 9 は、G9 Toon Animeキャラクターを使わずに作っておられるように見えたので、どのようにしてShapeをつくっておられるのかなと思って買いましたが、Shapeはなく、Materialsだけしかなかったので、ちょっと残念でした。でも、パラメーターを見ると、月川のTT Monaと同様にG9 Toon Animeキャラクターを全く使わずにG9 Toonキャラクターを作っておられることが分かりました。G9 Toon Animeキャラクターを使わずにつくったキャラクターは、Shape設定が難しいので省略されたのだと思います。

買い物25.2.11

25.2..12
«前へ次へ»

<< 2025年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ブログテーマ