大きくする 標準 小さくする

月川拓海の世界

<<前へ次へ>>

DAZでJennie 9 HD Pro Bundleを買いました

 written by 月川拓海 投稿日時:2024/01/13(土) 13:32

Jennie 9 HD Pro Bundleは、未来的なサイバー パンクの衣装、派手なポップ スターの衣装、2つのファッショナブルなヘアスタイルや表情、Shapeなどが入っていて、定価は204.99ドル(約3万円)です。

しかし、いろいろ割り引いてもらえたので、81%引きのの38.67ドル(約5600円)で買うことができました。

Jennieは、東洋人風の親しみやすく可愛いキャラクターです。

DAZ Studioのバージョンを4.22にアップデートして、さっそくレンダリングしてみました。

DAZ Studio 4.22では、レンダリングのスピードが速くなり、約10分で終了できました。

                     Jennie 9 HD 初レンダ 

Jennie 9 HD 初レンダ

2024年の年賀動画をiClone 8でつくりました

 written by 月川拓海 投稿日時:2024/01/09(火) 22:47

2024年の年賀動画をiClone 8でつくりました。

毎年、年賀動画は元旦に間に合ったことがないように思います。

キャラクターはQuQu福袋2024を、背景は実在するショッピングモールを記録屋さんが撮影して3Dモデルに変換されたものを使わせていただきました。

使わせていただいたコンテンツ
1. QuQu福袋2024
2. KIROKUYA 記録屋さんのショッピングモール
3. サウンド:Free BGM DOVA-SYNDROME「彩」(by Sparrow Tune)   
4. 編集:CyberLink PowerDirector 22

#QuQu福袋2024 #記録屋 #iClone#年賀動画


2024年 謹賀新年

 written by 月川拓海 投稿日時:2024/01/02(火) 18:36

2024年 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

昨日は、令和6年能登半島地震が起きました。
午後4時10分頃、月川の自宅(滋賀県)でも2分位ユラユラ揺れたので、少し遠いところでは、かなり大きな地震が起きたのだろうなと思いました。震源地が能登半島だったとは。
さっそく令和6年能登半島地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)に募金をしました。
今、募金サイトを見ると、すでに4憶9千万円以上の募金が集まっています。
被害にあわれた方々が、一刻も早く日常の生活を取り戻されることを願います。

月川の人生の目標は、やはり究極の美形キャラクターを作って動画にすることです。
昨年はiCloneのキャラクターつくりを頑張って、AI画像をHeadshot 2で取り込んだキャラクターを数百体作りましたが、1体も販売しませんでした。ReallusionでもAI画像生成サイトでも商品化が許可されているAIを使っていましたが、AIを使ってお金儲けをすること自体に抵抗を感じて販売しなかったのです。昨年、月川が商品化したコンテンツはAIを使っていないものだけだったので、Reallusionで2個、DAZで1個だけでした。

なので、今年はDAZやReallusionでちゃんと販売できるコンテンツを、昨年よりも多く作ることが目標です。何よりも魅力的なキャラクターをつくることに力を注ぎたいです。

なお、AIや動画作りは楽しいので、気分転換程度に続けていく予定です。

今日の絵は、DALL・E3でつくった2024年の年賀向けのAI画像です。手が切れそう~

                       謹賀新年

2024年賀状
#DALLE3 #年賀状イラスト #AI #AIart #令和6年能登半島地震 #Yahoo!基金

QuQu福袋2024を買いました

 written by 月川拓海 投稿日時:2023/12/31(日) 23:00

BoothでUnity用のQuQu 福袋 2024を買いました。とても綺麗で可愛いです。
キャプチャ

昨年買ったQuQu福袋2023を使って作った動画は、お正月にはとても間に合わなかったので、2月 18日に「iClone 8でNeko Kimono」というお雛様動画としてYouTubeにアップしました。今年は1月中に動画にしたいと思っています。

袴をはいたキャラクターをiCloneで使えるキャラクターに変換するのが大変で、時間がかかっていますが、なんとか髪の毛と着物の袖を揺らせることができるキャラクターに変換できました。FA(Facial Animation)もできます。

あと、舞台の準備が残っています。素晴らしいコンテンツはたくさん持っていますが、容量が大きすぎたり、狭すぎてカメラが動かしにくかったりします。iCloneは、動画自体はすぐにつくれるのですが、よそからコンテンツを導入するとiClone用に準備するのに時間がかかります。すぐにできるものもあるのですが。。。頑張ります。

遅ればせながら、クリスマス動画を投稿します

 written by 月川拓海 投稿日時:2023/12/26(火) 20:39

クリスマス動画をiClone 8で作りました。キャラクターはStable Diffusion で生成したAIキャラクターをHeadshot 2を使って3D キャラクターに変換したものです。髪の毛はHair Bulder 2 eGIRL のものです。

このような簡単な動画なら、数時間でできてしまうのがiCloneのいいところです。

使わせていただいたアイテム
1. Hair Builder 2 eGIRL
2. Kevin Grouch
3. Night Dancer
4. セリフ Replica Studio
5. サウンド:Free BGM DOVA-SYNDROME「Happy and Joy」(by かずち)  
6. 編集と出力 CyberLink PowerDirector 22
#HairBuilder2
«前へ次へ»

<< 2025年9月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ブログテーマ