大きくする 標準 小さくする

月川拓海の世界

<<前へ次へ>>

Happy Christmas!

 written by 月川拓海 投稿日時:2023/12/24(日) 21:24

今日は、クリスマスイブなので、久しぶりにAI画像をアップしておきます。

来年販売するDAZキャラクターは、このような、人形のように可愛いToonキャラクターにしたいです。

                  DALL・E3で生成したクリスマス画像

★★ハッピークリスマス.jpg

#AIイラスト #aiart #DALLE3

ReallusionからHair Builder 2 - eGirlが発売されました

 written by 月川拓海 投稿日時:2023/12/24(日) 18:16

ReallusionからCC3, CC4やiClone7, 8用の Hair Builder 2 - eGirl が発売されました。
Hair Builderの第二弾です。

65. Hair Builder 2

20個のヘアスタイルと 33 個のヘア要素が入っています。前髪、三つ編み、お団子、尻尾を追加して、色んなヘアスタイルを作ることができます。ヘアはPhysicsでキャラクターの動きに合わせて、とても自然に揺らせることができます。

色のバリエーションも豊富で、質感もとても素晴らしいです。

ただ、アクセサリは、プロモ画像と違ったところに、それもキャラクターから離れたところにくっついていたりするので、Reallusionのサポートセンターにプロモ画像と同じ位置になるように修整してアップデートしてくださいとお願いしておきました。面倒ですが、アップデートされるまでは手動で位置合わせをしなければならないです。

ちょっと触ってみた様子を動画にして、YouTubeにアップしようと思っています。

なお、Hair Builder 2 - eGirlは定価149ドルですが、今月末までは13%引きに加えてさらに23 %引きの割引価格で買うことができます。

       Headshot 2で作ったキャラクターにHair Builder 2 - eGirlのヘアを適用したもの

66. Hair Builder 2-min

Headshot 2を使って「AIキャラクターを、動かせる3Dキャラクター」に変換する(20)

 written by 月川拓海 投稿日時:2023/12/13(水) 22:32

「Headshot 2を使ってStable Diffusionキャラクターを3D キャラクターに変換 (2)」というタイトルの動画をYouTubeにアップしました。

Headshot 2を使って、Stable Diffusionキャラクターを3D キャラクターに変換して、iClone 8でジョージアの伝統的な踊りアジャリアンダンス(Adjarian Dance)を踊らせた動画です。Stable Diffusionキャラクターを使った2回目の動画です。

前回よりもより一層、主観的な変換になっています。

使わせていただいたアイテム
1. Sckript Gilded Age Women Looks Kit
2. Sckript 1900 Classic & Glam 3
3. Sckript 1900 Series Dresses Bundle
4. Costume 12 Pack
5. A&M - Adjarian Gandagana - dance animation (120bpm)
6. セリフ VOICEPEAK
7. サウンド:YouTube Audio Library「Baroque Coffee House」 
8. 編集と出力 CyberLink PowerDirector 22


なお、これから春頃までは、DAZベンダーとしての仕事に重きを置きつつ、iCloneやAIを使った動画も作って公開していく予定です。

Headshot 2を使って「AIキャラクターを、動かせる3Dキャラクター」に変換する(19)

 written by 月川拓海 投稿日時:2023/12/03(日) 20:20

「Headshot 2を使ってArtbreederキャラクターを3D キャラクターに変換」というタイトルの動画をYouTubeにアップしました。

Headshot 2を使って、Artbreederキャラクターを3D キャラクターに変換して、iClone 8でMaracas Danceを踊らせた動画です。

3D キャラクターに変換したら、3Dプリントで、実際に手で触れることができるフィギュアにすることができるので、机の上に飾っておくこともできます。ホコリだらけになりそうなので、月川はしませんが。


#Headshot2 #Artbreeder #CharactorCreator #iClone #AI #3Dキャラクターに変換

Headshot 2を使って「AIキャラクターを、動かせる3Dキャラクター」に変換する(18)

 written by 月川拓海 投稿日時:2023/11/28(火) 22:55

「Headshot 2を使ってArtbreederキャラクターを3D キャラクターに変換」というタイトルの動画を作ろうと思って、今までに変換したキャラクターを手直ししていました。

手を入れるほど、似なくなってしまうのが悲しいですね。

手直しは、キリがないので、この4体のキャラクターで動画を作ることにしました。

今日の絵は、Headshot 2を使ってArtbreederキャラクターを3D キャラクターに変換したものです。

上段はArtbreederキャラクターで、下段が3D キャラクターです。

       Headshot 2を使ってArtbreederキャラクターを3D キャラクターに変換したもの

0. Artbreeder 解説動画の表紙1920-min
«前へ次へ»

<< 2025年9月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ブログテーマ