ブログ個人
月川拓海の世界 2018/10
次へ>> |
DAZベンダーへの道 (16)
投稿日時:2018/10/13(土) 23:05
プロモ画像をせっせと作っている最中ですが、DAZ からFINAL WEEKEND - 2018 Premier Artist Sale のお知らせメールがきたので、それどころではなくなりました。
Still New Releasesアイテムを3個以上買うと、それらが半額になるとともに、Gift Cardが24%引きになるというのです。
Gift Cardは、DAZ ストアで使えるクレジットに変換して使えるので、絶好のチャンスです。1000ドル分買いました。
Still New Releasesアイテムは次の3個を買いました。
1. Gamer Girl Bundle
2. Yiyi and Expressions for Genesis 8 Female
3. CO Ichigo and Ichigo Hair for Genesis 8 Female(s)
それから背景用にBokeh Studio HDRも買いました。
服、ヘア、ポーズ、表情、背景などが増えたので、プロモ用の画像をさらに充実させたいと思っています。
特に、背景やライトが充実しているBokeh Studio HDRは、いい絵ができそうなので、頑張って使いこなしたいです。
今日の絵は、ファンタジー服を着たOlder TeenのRikoを普通の白黒の背景とBokeh Studio HDRの背景でレンダリングしたものです。



Still New Releasesアイテムを3個以上買うと、それらが半額になるとともに、Gift Cardが24%引きになるというのです。
Gift Cardは、DAZ ストアで使えるクレジットに変換して使えるので、絶好のチャンスです。1000ドル分買いました。
Still New Releasesアイテムは次の3個を買いました。
1. Gamer Girl Bundle
2. Yiyi and Expressions for Genesis 8 Female
3. CO Ichigo and Ichigo Hair for Genesis 8 Female(s)
それから背景用にBokeh Studio HDRも買いました。
服、ヘア、ポーズ、表情、背景などが増えたので、プロモ用の画像をさらに充実させたいと思っています。
特に、背景やライトが充実しているBokeh Studio HDRは、いい絵ができそうなので、頑張って使いこなしたいです。
今日の絵は、ファンタジー服を着たOlder TeenのRikoを普通の白黒の背景とBokeh Studio HDRの背景でレンダリングしたものです。


DAZベンダーへの道 (15)
投稿日時:2018/10/11(木) 23:15
最近は、プロモーション用の画像(プロモ画像)をつくっています。
プロモ画像は、何枚つくってもいいけれども、10枚くらいがいいと書いてあります。しかし、調べてみると、Victoria 8 ベースチャラクターは24枚、East Asian Men for Genesis 8 Maleは18枚もありました。
予備審査の段階では、やはり10枚くらいがいいのではないかと思うのですが、ここで落とされたら元も子もないので、100枚くらい作って、十数枚に絞って送りたいと思っています。
今日の絵も、プロモ画像のテスト版です。
妖精服を着た5才のRiko

水着を着た大人のRiko


プロモ画像は、何枚つくってもいいけれども、10枚くらいがいいと書いてあります。しかし、調べてみると、Victoria 8 ベースチャラクターは24枚、East Asian Men for Genesis 8 Maleは18枚もありました。
予備審査の段階では、やはり10枚くらいがいいのではないかと思うのですが、ここで落とされたら元も子もないので、100枚くらい作って、十数枚に絞って送りたいと思っています。
今日の絵も、プロモ画像のテスト版です。
妖精服を着た5才のRiko

水着を着た大人のRiko

記事タイトルRikoが日本舞踊を踊る動画をiClone 7でつくってみました
投稿日時:2018/10/08(月) 23:02
Genesis 8 FemaleのAiko 8をZBrushで加工したキャラクターRikoにGenesis 2 Femaleの振袖を着せて日本舞踊を踊らせた動画をiClone 7で作りました。
最後の方のおまけは、CyberLink PowerDirectorのAI Style Pluginで加工したものです。
使わせていただいたアイテム
1. Peony Kimono for Genesis 2 Female(s)
2. Peony Kimono Textures
3. Streets Of Asia 3: Courtyard
4. サウンド 音楽の卵さんの「精霊の導き」
5. 編集と出力 CyberLink PowerDirector 17 Ultra

最後の方のおまけは、CyberLink PowerDirectorのAI Style Pluginで加工したものです。
使わせていただいたアイテム
1. Peony Kimono for Genesis 2 Female(s)
2. Peony Kimono Textures
3. Streets Of Asia 3: Courtyard
4. サウンド 音楽の卵さんの「精霊の導き」
5. 編集と出力 CyberLink PowerDirector 17 Ultra
Character Creator 3 の使い心地(2)
投稿日時:2018/10/04(木) 21:19
一昨日はCharacter Creator 3(CC3)を初めて使って、勝手にがっかりしましたが、今日は上手くできて上機嫌です。

Genasis 8 Female(G8F)に近いDAZの着物アイテムは、Furisode Genesis 2 Female(s)とPeony Kimono for Genesis 2 Female(s)の2つしかなく、どちらもG2F用です。
DAZ Studioの中では、どちらも普通の手順ではG8FキャラクターであるRikoにフィットさせることはできません。奥の手をいくつも出してきて、やっと着用しているように見せることができます。
しかし、CC3を経由させてiCloneに移植すると、わりときれいにG2Fの着物をG8FのRikoに着用させて動かすことができました。
方法は、次のチュートリアル動画を参考にさせていただきました。
具体的に言いますと、着物を着せたG2FをCC3に移植して、着物だけをObjectとして登録し、これを移植したRikoに着せるだけです。この着物にはWeight Map情報が書き込まれているので、Physics処理をすれば、袖が揺れるようにできます。
さっそく動画にしようかと思いましたが、下半身のWeight Mapの大部分が大腿のボーンに支配されているので修正が必要なことが分かりました。これを自動で直そうとすると、袖の方のWeight Map情報がおかしくなるので手動で修正するしかないようです。動画にするには、もう少し時間がかかります。
下の画像は前腕TwistのWeight Mapと大腿TwistのWeight Mapです。
下腿Twistなど、裾の部分のWeight Mapを追加しないと完璧な動きはできないです。




Genasis 8 Female(G8F)に近いDAZの着物アイテムは、Furisode Genesis 2 Female(s)とPeony Kimono for Genesis 2 Female(s)の2つしかなく、どちらもG2F用です。
DAZ Studioの中では、どちらも普通の手順ではG8FキャラクターであるRikoにフィットさせることはできません。奥の手をいくつも出してきて、やっと着用しているように見せることができます。
しかし、CC3を経由させてiCloneに移植すると、わりときれいにG2Fの着物をG8FのRikoに着用させて動かすことができました。
方法は、次のチュートリアル動画を参考にさせていただきました。
具体的に言いますと、着物を着せたG2FをCC3に移植して、着物だけをObjectとして登録し、これを移植したRikoに着せるだけです。この着物にはWeight Map情報が書き込まれているので、Physics処理をすれば、袖が揺れるようにできます。
さっそく動画にしようかと思いましたが、下半身のWeight Mapの大部分が大腿のボーンに支配されているので修正が必要なことが分かりました。これを自動で直そうとすると、袖の方のWeight Map情報がおかしくなるので手動で修正するしかないようです。動画にするには、もう少し時間がかかります。
下の画像は前腕TwistのWeight Mapと大腿TwistのWeight Mapです。
下腿Twistなど、裾の部分のWeight Mapを追加しないと完璧な動きはできないです。


Character Creator 3 の使い心地(1)
投稿日時:2018/10/02(火) 23:07
非常に楽しみにしていたCharacter Creator 3(CC3)ですが、振袖の袖を綺麗に揺らせるという観点からみると、がっかりしました。→ 2日後に振袖の袖を揺らせることができました!
そもそも3DXchangeを経由させてiCloneに移植するよりも上手く着物を着せられません。袖を揺らせる以前の問題として、Genesis 2 Female(G2F)をCC3に移植すると眼球が飛び出します。まるでホラーです。服も3DXchange経由と比べてはるかにビリビリに破けます。これはパグとして報告した方がよさそうです。
Genesis、Genesis 3、Genesis 8では、一般的なキャラクターは上手く移植できます。しかし、G2Fの着物を着せると綺麗な着用状態にできません。
今日の絵は、Character Creator 3に移植したG2Fです。
上はチャイナ服、下は着物を着せたキャラクターです。


そもそも3DXchangeを経由させてiCloneに移植するよりも上手く着物を着せられません。袖を揺らせる以前の問題として、Genesis 2 Female(G2F)をCC3に移植すると眼球が飛び出します。まるでホラーです。服も3DXchange経由と比べてはるかにビリビリに破けます。これはパグとして報告した方がよさそうです。
Genesis、Genesis 3、Genesis 8では、一般的なキャラクターは上手く移植できます。しかし、G2Fの着物を着せると綺麗な着用状態にできません。
今日の絵は、Character Creator 3に移植したG2Fです。
上はチャイナ服、下は着物を着せたキャラクターです。


次へ» |
2018年10月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|