ブログ個人
月川拓海の世界 2022/4
次へ>> |
無料で使える合成音声 CoeFontについて
投稿日時:2022/04/10(日) 21:13
今日の読売新聞で紹介されていたCoeFontについて調べてみました。
CoeFontは、クレジット表示(https://coefont.studio/)の義務はありますが、動画投稿サイトでの使用や二次創作も可能だそうです。ただし、グッズを販売する等の営利行為は禁止とのこと。
CoeFontでは、500円・15分の収録で、自然な発声のできる、自分の声も作成できます。そしてそれをCoeFont CLOUD上で公開して収益を上げることも可能だそうです。
有料バージョンでは、色んな声優さんやユーザーさんの声を使って感情表現なども行えるので、生の声優さんに依頼しなくてもハイレベルの動画ができるようです。
月川はたくさんボイスロイドを持っていますが、声の種類はあればあるほどいいので、まずは無料の声を使わせていただいて試してみようと思います。
と、ここまで書いて料金プランをよく見たら、個人利用向け「Lite」では500円/月ですが、法人向けの「Business」では30,000円/月もすることに気づきました。「Lite」では有名人のCoeFont利用はできません。法人というのは商売で使っている人のことのようなので、DAZやReallusionのベンダーをしている月川が宣伝用の動画で使うとすれば30,000円/月の「Business」を利用しなければならないようです。動画を作っていない時でも毎月3万円、1年で36万円!!!!これはたまりません。
これなら、気に入ったボイスロイドを年に数本買った方がはるかにお得だと思います。
結局、月川にとってはCoeFontは絵に描いた餅でした。しかし、商売に使わない個人利用の方なら、いい使い方ができると思います
CoeFontは、クレジット表示(https://coefont.studio/)の義務はありますが、動画投稿サイトでの使用や二次創作も可能だそうです。ただし、グッズを販売する等の営利行為は禁止とのこと。
CoeFontでは、500円・15分の収録で、自然な発声のできる、自分の声も作成できます。そしてそれをCoeFont CLOUD上で公開して収益を上げることも可能だそうです。
有料バージョンでは、色んな声優さんやユーザーさんの声を使って感情表現なども行えるので、生の声優さんに依頼しなくてもハイレベルの動画ができるようです。
月川はたくさんボイスロイドを持っていますが、声の種類はあればあるほどいいので、まずは無料の声を使わせていただいて試してみようと思います。
と、ここまで書いて料金プランをよく見たら、個人利用向け「Lite」では500円/月ですが、法人向けの「Business」では30,000円/月もすることに気づきました。「Lite」では有名人のCoeFont利用はできません。法人というのは商売で使っている人のことのようなので、DAZやReallusionのベンダーをしている月川が宣伝用の動画で使うとすれば30,000円/月の「Business」を利用しなければならないようです。動画を作っていない時でも毎月3万円、1年で36万円!!!!これはたまりません。
これなら、気に入ったボイスロイドを年に数本買った方がはるかにお得だと思います。
結局、月川にとってはCoeFontは絵に描いた餅でした。しかし、商売に使わない個人利用の方なら、いい使い方ができると思います
DAZでバーゲン品を大人買いしてきました
投稿日時:2022/04/08(金) 22:47
22.3.17(水)にReallusionのMarketplaceで「5 STARS WANTED!』用の買い物をして、追加の5000 DAポイントをゲットするために22.3.31(水)にも追加で次の8個を買いました。合計で約7300 Daポイントになりました。

しかし、今月もまた追加の5000 DAポイントはゲットできませんでした。もっと買わないともらえないようです。残念です。
なので、今日はDAZのバーゲンでいつにもまして大量の買い物をしてきました。


なにか、もう、買物依存症的な感じになってきました。このブログもコンテンツ買いまくり報告ブログと化しつつあるような気がします。
DAZでは毎日のように買物しているし、Pinterestも毎日やっています。こういったことに時間を取られてコンテンツや動画の作成が遅れているのは、本末転倒っぽい気もします。時間は無限にあるのではないので、もう少し有効に使わないといけないなぁ~とふと思いました。

しかし、今月もまた追加の5000 DAポイントはゲットできませんでした。もっと買わないともらえないようです。残念です。
なので、今日はDAZのバーゲンでいつにもまして大量の買い物をしてきました。


なにか、もう、買物依存症的な感じになってきました。このブログもコンテンツ買いまくり報告ブログと化しつつあるような気がします。
DAZでは毎日のように買物しているし、Pinterestも毎日やっています。こういったことに時間を取られてコンテンツや動画の作成が遅れているのは、本末転倒っぽい気もします。時間は無限にあるのではないので、もう少し有効に使わないといけないなぁ~とふと思いました。
Beautiful Japanese Girl Momokaの動画ができました
投稿日時:2022/04/02(土) 18:19
iClone用の新キャラクター「Beautiful Japanese Girl Momoka」のプロモーション動画ができました。
キャラクターメインなので、髪の毛、服、靴などはおまけです。
動画はできましたが、プロモ画像はまだ作っていません。
来週中くらいにプロモ画像も作って梱包し、ReallusionのMarketplaceで販売したいと思っています。
使わせていただいたコンテンツ
1. Spanish Rose -- Los Azahares
2. BUZZnBLOOMS
3. Sound:Free BGM DOVA-SYNDROME「春を告げる木漏れ日の光」(by alaki paca)
4. 編集:CyberLink PowerDirector 20
キャラクターメインなので、髪の毛、服、靴などはおまけです。
動画はできましたが、プロモ画像はまだ作っていません。
来週中くらいにプロモ画像も作って梱包し、ReallusionのMarketplaceで販売したいと思っています。
使わせていただいたコンテンツ
1. Spanish Rose -- Los Azahares
2. BUZZnBLOOMS
3. Sound:Free BGM DOVA-SYNDROME「春を告げる木漏れ日の光」(by alaki paca)
4. 編集:CyberLink PowerDirector 20
次へ» |
2022年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|