ブログ個人
月川拓海の世界 2017/2/3
ZBrushCoreでのモデリングを再開しました
投稿日時:2017/02/03(金) 21:37
ZBrushCoreからZBrushへアップグレードして、両方のソフトを使ってモデリングを完成させるというのが2か月半ほど前の初めの計画でした。両方のソフトの利点を生かしたいと思ったからです。
それで、そろそろZBrushCoreからZBrushへアップグレードできる時期かなと思って調べてみました。
「BrushCore から ZBrush へアップグレードすることはできますか?」というサイトで「My Licensesにログインしてアップグレード用のボタンをクリックすれば割引きされた ZBrush のオンライン ストアにアクセスできる」と書いてあったので指示通りにしましたが、「アップグレード用のボタン」が見つかりませんでした。
仕方ないので、さらにネットで調べてみると、虫カゴさんのサイトへ行きつき、「ZBrush 4R8リリース後にアップグレード可能となる」ことがわかりました。「アップグレードの際、$100の割引がある」ということもわかりました。
現在はZBrush 4R7で、ZBrush 4R8へのアップグレードの時期はまだ未定とのこと。もうしばらくZBrushCoreでモデリングの練習を続けることになりそうです。
最終的には、iCloneで動かせるキャラクターや地形、植物、小道具類をつくることなので、キャラクターはT-ポーズの面白みのないものになりそうなんですが、現段階では何でも自由にモデリングできるような練習をしていこうと思います。
しかし、やはり後のことを考えたせいか、ZSphereでT-ポーズの人物を作り始めました。
今日の月川の絵は、ZBrushCoreのZSphereで作り始めたキャラクターです。着物を着せたり、日本髪を作ったりするつもりです。次の和風展に間に合うといいなあ~
少女未満


それで、そろそろZBrushCoreからZBrushへアップグレードできる時期かなと思って調べてみました。
「BrushCore から ZBrush へアップグレードすることはできますか?」というサイトで「My Licensesにログインしてアップグレード用のボタンをクリックすれば割引きされた ZBrush のオンライン ストアにアクセスできる」と書いてあったので指示通りにしましたが、「アップグレード用のボタン」が見つかりませんでした。
仕方ないので、さらにネットで調べてみると、虫カゴさんのサイトへ行きつき、「ZBrush 4R8リリース後にアップグレード可能となる」ことがわかりました。「アップグレードの際、$100の割引がある」ということもわかりました。
現在はZBrush 4R7で、ZBrush 4R8へのアップグレードの時期はまだ未定とのこと。もうしばらくZBrushCoreでモデリングの練習を続けることになりそうです。
最終的には、iCloneで動かせるキャラクターや地形、植物、小道具類をつくることなので、キャラクターはT-ポーズの面白みのないものになりそうなんですが、現段階では何でも自由にモデリングできるような練習をしていこうと思います。
しかし、やはり後のことを考えたせいか、ZSphereでT-ポーズの人物を作り始めました。
今日の月川の絵は、ZBrushCoreのZSphereで作り始めたキャラクターです。着物を着せたり、日本髪を作ったりするつもりです。次の和風展に間に合うといいなあ~
少女未満

2017年2月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|