ブログ個人
月川拓海の世界 2018/7
<<前へ |
DAZベンダーへの道 (8)
投稿日時:2018/07/30(月) 23:25
今日はまたDAZ 3Dでプラチナクラブのバーゲンがあったので、Genesis 3 と 8 Femaleの両方に使えるキャラクターのサンプルとして Marianne for Genesis 3 and 8 Femaleを買いました。ついでにG8F用のスリップドレスやアラビアの宮殿などのバンドルも買いました。

RenderosityのバーゲンでもLittle Princess Bedroomなどを買っているので、今月は2万円位買った計算になります。DAZ 3Dでの支払いはギフトカードで先払いしているので、散財しているという実感は乏しいです。
それからG3からG8へのモーフの移植について、役に立ちそうな動画やサイトをピックアップしました。
G3F to G8F その2
G3からG8へのモーフ:DAZのForum
このForumのp15にあるG8_Morph_TransfersR1をDropbox経由でもらってきました。


RenderosityのバーゲンでもLittle Princess Bedroomなどを買っているので、今月は2万円位買った計算になります。DAZ 3Dでの支払いはギフトカードで先払いしているので、散財しているという実感は乏しいです。
それからG3からG8へのモーフの移植について、役に立ちそうな動画やサイトをピックアップしました。
G3F to G8F その2
G3からG8へのモーフ:DAZのForum
このForumのp15にあるG8_Morph_TransfersR1をDropbox経由でもらってきました。
DAZベンダーへの道 (7)
投稿日時:2018/07/29(日) 23:23
今日は、DAZ 3DでMarika HD for Genesis 8 Femaleという勇ましいお姉さんキャラクターが発売になりました。
なので、TT Marikaという名前はやめた方がいいかなと思っています。商品にする時は、Genesis 3 and 8 Female(s)用にする予定なので、Marikaという名前がかぶるのはよくないですからね。
話変わって、昨日の続きです。
Diffuse Colorの色を変えて、すべての肌の色を一気に変えている動画がありました。
今日は、この方法で一気にすべての肌の色を白くすることができないものかなと思って試行錯誤してみました。Diffuse Colorは白なので、これ以上白くできないことが分かりました。それで、Translucency Colorを薄い色に変えてみると、キャラクターの肌の色がめでたく白くなりました。
この肌のままSkin Builderを起動させると、すべての画像を書き出してくれます。アイラインやアイシャドーを描き加えることもできました。
しかし、眉毛は元の眉毛を消すことなく描き加えられてしまうので、変化させることができません。口紅もはみだしているっぽいし、眼球の黒めの周りの線も気になるので、まだまだ改良しないといけないです。


色白の加工キャラ


なので、TT Marikaという名前はやめた方がいいかなと思っています。商品にする時は、Genesis 3 and 8 Female(s)用にする予定なので、Marikaという名前がかぶるのはよくないですからね。
話変わって、昨日の続きです。
Diffuse Colorの色を変えて、すべての肌の色を一気に変えている動画がありました。
今日は、この方法で一気にすべての肌の色を白くすることができないものかなと思って試行錯誤してみました。Diffuse Colorは白なので、これ以上白くできないことが分かりました。それで、Translucency Colorを薄い色に変えてみると、キャラクターの肌の色がめでたく白くなりました。
この肌のままSkin Builderを起動させると、すべての画像を書き出してくれます。アイラインやアイシャドーを描き加えることもできました。
しかし、眉毛は元の眉毛を消すことなく描き加えられてしまうので、変化させることができません。口紅もはみだしているっぽいし、眼球の黒めの周りの線も気になるので、まだまだ改良しないといけないです。


色白の加工キャラ

DAZベンダーへの道 (6)
投稿日時:2018/07/28(土) 23:17
DAZベンダーへの道 (5)
投稿日時:2018/07/27(金) 23:14
今日は。一昨日買ったSkin Builder 3 for Genesis 3 Female(s)を使ってみました。
Skin Builder 3 for Genesis 3 Female(s) の使い方というサイトの情報がすごく役に立ちました。
このサイトでも書かれていたのですが、色白にするのは他のソフトの力を借りなければならないなと感じました。どうしても芸者さんのような白い肌を作ってみたいので、なんとか工夫して白くするつもりです。そういえば、色の白いは七難隠すという諺がありましたね。
いったん好みの化粧をほどこすと、一気に全テクスチャに名前をつけて書き出してくれる機能は、神業のようです。
Skin Builder 3 for Genesis 3 Female(s)は、まだ少ししか触っていないのですが、パワフルな威力を感じました。
今日の絵は、Skin Builder 3 for Genesis 3 Female(s)で化粧を施した加工G3Fです。背景は自動で書き出された画像です。
Skin Builder で化粧した加工G3F


Skin Builder 3 for Genesis 3 Female(s) の使い方というサイトの情報がすごく役に立ちました。
このサイトでも書かれていたのですが、色白にするのは他のソフトの力を借りなければならないなと感じました。どうしても芸者さんのような白い肌を作ってみたいので、なんとか工夫して白くするつもりです。そういえば、色の白いは七難隠すという諺がありましたね。
いったん好みの化粧をほどこすと、一気に全テクスチャに名前をつけて書き出してくれる機能は、神業のようです。
Skin Builder 3 for Genesis 3 Female(s)は、まだ少ししか触っていないのですが、パワフルな威力を感じました。
今日の絵は、Skin Builder 3 for Genesis 3 Female(s)で化粧を施した加工G3Fです。背景は自動で書き出された画像です。
Skin Builder で化粧した加工G3F

DAZベンダーへの道 (4)
投稿日時:2018/07/25(水) 23:57
DAZでバーゲンをしていたので、Skin Builder 3 for Genesis 3 Female(s)を買いました。このアイテムは、Genesis 3 Femaleのテクスチャを変えて、マーチャントリソースとして販売することもできるという優れものです。目や口紅、眉毛などを簡単に修正できるそうです。ベンダーの商売道具のようなものなので買っておいた方がいいなと思っていたので、バーゲンになってよかったです。
使い方は、Skin Builder 3 for Genesis 3 Female(s) の使い方というサイトで詳しく書いてくださっています。
使い方の動画もあります。
Skin Builder Pro for Genesis and Genesis 2 Female(s)も少し前に買ったので、Genesis 2 Femaleのテクスチャも修正できる準備が整っています。まだ使っていませんが。。。
Skin Builder Pro for Genesis and Genesis 2 Female(s)の使い方は、スキン作成スクリプト Skin Builder Pro for Genesis and Genesis 2 Female(s)というサイトで詳しく書いてくださっています。
ついでに、Growing Up for Genesis 3 BundleとGrowing Up Bundle for Genesis 8 Female(s) and Male(s)も買っておきました。ZBrushがあるので、これらはあまり使わないかもしれません。

使い方は、Skin Builder 3 for Genesis 3 Female(s) の使い方というサイトで詳しく書いてくださっています。
使い方の動画もあります。
Skin Builder Pro for Genesis and Genesis 2 Female(s)も少し前に買ったので、Genesis 2 Femaleのテクスチャも修正できる準備が整っています。まだ使っていませんが。。。
Skin Builder Pro for Genesis and Genesis 2 Female(s)の使い方は、スキン作成スクリプト Skin Builder Pro for Genesis and Genesis 2 Female(s)というサイトで詳しく書いてくださっています。
ついでに、Growing Up for Genesis 3 BundleとGrowing Up Bundle for Genesis 8 Female(s) and Male(s)も買っておきました。ZBrushがあるので、これらはあまり使わないかもしれません。

«前へ |
2018年7月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|