ブログ個人
月川拓海の世界 2018/7/19
DAZベンダーへの道 (2)
投稿日時:2018/07/19(木) 23:18
DAZベンダーになる方法は、[BECOMING A DAZ 3D PUBLISHED ARTIST]に詳しく書かれています。
昨年DAZベンダーになられた「とうふさん」が実際にベンダーになられたことで解決した疑問について書いておられる興味深い記事もあります。
DAZで商品を出品しているベンダーは、PA(Published Artist)と呼ばれ、次の特典が与えられています。
1. プラチナクラブ会員特典が受けられる
→ ただし、この権利は商品を概ね6ヶ月間リリースせずにいると消滅するそうです
2. プラチナクラブの割引を超えてさらに20%割引してもらえる
3. PA専用の特別なフォーラム(掲示板)に参加できる
4. 製品の販売による純収入の50%を受け取れる
5. ボーナスとして、毎月上位15人のアーティストが15%のボーナスを、上位16人から30人のアーティストが10%のボーナスを受け取れる
1と2の特典だけ見ても、おいしい話ですね。
ただ、審査があるので、いい製品をつくらないとPAにはなれません。
まず、自分の作品の画像をpa@daz3d.comに送って、製品の概要を説明することが第一の関門になっています。
今日の絵は、TT Marikaの水着審査用のプロモ画像(のつもり)です。テクスチャはまだ借物です。
水着の茉莉花


昨年DAZベンダーになられた「とうふさん」が実際にベンダーになられたことで解決した疑問について書いておられる興味深い記事もあります。
DAZで商品を出品しているベンダーは、PA(Published Artist)と呼ばれ、次の特典が与えられています。
1. プラチナクラブ会員特典が受けられる
→ ただし、この権利は商品を概ね6ヶ月間リリースせずにいると消滅するそうです
2. プラチナクラブの割引を超えてさらに20%割引してもらえる
3. PA専用の特別なフォーラム(掲示板)に参加できる
4. 製品の販売による純収入の50%を受け取れる
5. ボーナスとして、毎月上位15人のアーティストが15%のボーナスを、上位16人から30人のアーティストが10%のボーナスを受け取れる
1と2の特典だけ見ても、おいしい話ですね。
ただ、審査があるので、いい製品をつくらないとPAにはなれません。
まず、自分の作品の画像をpa@daz3d.comに送って、製品の概要を説明することが第一の関門になっています。
今日の絵は、TT Marikaの水着審査用のプロモ画像(のつもり)です。テクスチャはまだ借物です。
水着の茉莉花

2018年7月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|