ブログ個人
月川拓海の世界 2019/2/17
DAZベンダーへの道 (30)
投稿日時:2019/02/17(日) 22:53
「DAZベンダーへの道」としてアップするのは約1か月ぶりになりますが、DAZベンダーへの道は、道草しながらもノロノロと歩んでいます。
2019年02月02日にアップしたPosey and Petunia for Genesis 8 Femaleの加工キャラクターで勝負することにしました。名前は「Erica for Posey and Petunia」に変えました。
このキャラクターで最終的なモーフを作った時に、2018年12月27日のブログで書いた「Genesis 8 Maleでの自作モーフの作り方」という方法ではダメなことに気づきました。EricaはPosey とPetuniaのモーフも適用しているのに、モーフが全部結合されて1個のモーフとして登録されてしまうからです。自分で使うだけなら問題はありませんが、配布するとライセンス違反になります。
なので、すでに別のモーフを適用しているキャラクターにオリジナルなモーフを追加して、どのモーフを何%使っているのかをスライダーで示せるようにしないといけないのです。
ネットで検索すると、純少女 Take28 Genesis 8 オリジナルキャラ・モーフの作り方【応用編】というサイトで、この問題に関して詳しく解説してくださっていました。
完全にオリジナルな頭部にErica Head、体部にErica Bodyという名前をつけてモーフをつくりました。
それから、Posey とPetuniaを何%の割合で適用しているのかも正確に示すために、合成モーフ(連動モーフ)を作りました。
下は、Erica HeadやErica Bodyの他に、Posey とPetuniaを何%の割合で適用しているのかが分かるスクリーンショットです。クリックすると大きくなります。テクスチャはまだRikoとかPoseyのものを使っています。Ericaは、愛らしさがちょっと不足しているように感じるので、もう少し崩した方がいいかもと、ふと感じました。まだまだ手直しするつもりです。
使わせていただいたアイテム
1. Goldie Locks Hair for Genesis 3 Female(s)
2. Hanami Outfit for Genesis 3 Female(s)

2019年02月02日にアップしたPosey and Petunia for Genesis 8 Femaleの加工キャラクターで勝負することにしました。名前は「Erica for Posey and Petunia」に変えました。
このキャラクターで最終的なモーフを作った時に、2018年12月27日のブログで書いた「Genesis 8 Maleでの自作モーフの作り方」という方法ではダメなことに気づきました。EricaはPosey とPetuniaのモーフも適用しているのに、モーフが全部結合されて1個のモーフとして登録されてしまうからです。自分で使うだけなら問題はありませんが、配布するとライセンス違反になります。
なので、すでに別のモーフを適用しているキャラクターにオリジナルなモーフを追加して、どのモーフを何%使っているのかをスライダーで示せるようにしないといけないのです。
ネットで検索すると、純少女 Take28 Genesis 8 オリジナルキャラ・モーフの作り方【応用編】というサイトで、この問題に関して詳しく解説してくださっていました。
完全にオリジナルな頭部にErica Head、体部にErica Bodyという名前をつけてモーフをつくりました。
それから、Posey とPetuniaを何%の割合で適用しているのかも正確に示すために、合成モーフ(連動モーフ)を作りました。
下は、Erica HeadやErica Bodyの他に、Posey とPetuniaを何%の割合で適用しているのかが分かるスクリーンショットです。クリックすると大きくなります。テクスチャはまだRikoとかPoseyのものを使っています。Ericaは、愛らしさがちょっと不足しているように感じるので、もう少し崩した方がいいかもと、ふと感じました。まだまだ手直しするつもりです。
使わせていただいたアイテム
1. Goldie Locks Hair for Genesis 3 Female(s)
2. Hanami Outfit for Genesis 3 Female(s)

2019年2月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|