ブログ個人
月川拓海の世界 2020/7
大正モダンガール「Kaoruko(薫子)」始動しました
投稿日時:2020/07/31(金) 22:57
DAZの予備審査に合格したViolettaは、コンテンツの最終テストの段階です。
その後に投稿したEricaもプロモ画像の審査はクリアし、コンテンツのテストの段階まで来ています。
なので、そろそろ3作目を作り始めています。
3作目は、18歳の大正モダンガール(モガ)「Kaoruko(薫子)」です。
大正モダンガールではありますが、スチームパンクの世界へ行ったり、昭和の銭湯に浸かったり、花魁の格好をしたりします。
鶴田一郎さんの美人画を意識して、テクスチャやプロモ画像を作っていきたいと思っています。
今日の絵は、スチームパンクがテーマです。
スチームパンク世界のKaoruko

その後に投稿したEricaもプロモ画像の審査はクリアし、コンテンツのテストの段階まで来ています。
なので、そろそろ3作目を作り始めています。
3作目は、18歳の大正モダンガール(モガ)「Kaoruko(薫子)」です。
大正モダンガールではありますが、スチームパンクの世界へ行ったり、昭和の銭湯に浸かったり、花魁の格好をしたりします。
鶴田一郎さんの美人画を意識して、テクスチャやプロモ画像を作っていきたいと思っています。
今日の絵は、スチームパンクがテーマです。
スチームパンク世界のKaoruko

kobamaxさんのdForce G8FS Dressを買いました
投稿日時:2020/07/27(月) 20:52
kobamaxさんのdForce G8FS Dressを買いました。11.95 USDのところ、30%引きの8.36 USDでした。
kobamaxさんは、Renderosityのアクティブで優秀な日本人ベンダーさんで、カッコいい服の他に美形のキャラクターも作っておられます。
ついこの間、dForce G8FS Dressをお作りになっていることをブログで知って、発売されたら30%引きのうちに買わなければと思っていたのですが、もうとっくに発売されていました。今は次につくられた着物ドレスもほぼ完成されているという驚きの状況です(゜д゜)
着物ドレスに付属している厚底靴のステッチや靴の裏のすべり止めの作り方などを見ていると、すごく複雑で大変そうなので、月川には無理っぽいです。花の髪飾りやイヤリングなどの宝飾品なら面倒でも作ってみたい気がしますが。
Renderosityでは、ロリ系やカワイイ系の服はあまり売れないそうで、dForce G8FS Dressも今のところ売れ行きが芳しくないそうです。
しかし、dForce G8FS Dressは、綺麗で可愛くて気品があるので、ユーザー数の多い日本人受けすると思います。
また、そのうちにdForce G8FT Dress for G8Fの時のように、AnagordさんやBelladzinesさんなどのテクスチャ職人さんが次々と素敵な派生アイテムをお作りになると思うので、きっとこれからたくさん売れると思います。
dForce G8FS Dressが30%引きなのは、7月31日までなので、あと4日しかありません。欲しい人は今のうちに買っておいた方がいいです。kobamaxさんのアイテムには、RenderosityのPrimeクーポンが使えません。
今日の絵は、月川のつくったErica 70%にdForce G8FS Dressを着せてレンダリングしてみたものです。Ericaはティーンエイジャーなので、すごく似合っていると思います。
dForce G8FS Dress を着たErica


kobamaxさんは、Renderosityのアクティブで優秀な日本人ベンダーさんで、カッコいい服の他に美形のキャラクターも作っておられます。
ついこの間、dForce G8FS Dressをお作りになっていることをブログで知って、発売されたら30%引きのうちに買わなければと思っていたのですが、もうとっくに発売されていました。今は次につくられた着物ドレスもほぼ完成されているという驚きの状況です(゜д゜)
着物ドレスに付属している厚底靴のステッチや靴の裏のすべり止めの作り方などを見ていると、すごく複雑で大変そうなので、月川には無理っぽいです。花の髪飾りやイヤリングなどの宝飾品なら面倒でも作ってみたい気がしますが。
Renderosityでは、ロリ系やカワイイ系の服はあまり売れないそうで、dForce G8FS Dressも今のところ売れ行きが芳しくないそうです。
しかし、dForce G8FS Dressは、綺麗で可愛くて気品があるので、ユーザー数の多い日本人受けすると思います。
また、そのうちにdForce G8FT Dress for G8Fの時のように、AnagordさんやBelladzinesさんなどのテクスチャ職人さんが次々と素敵な派生アイテムをお作りになると思うので、きっとこれからたくさん売れると思います。
dForce G8FS Dressが30%引きなのは、7月31日までなので、あと4日しかありません。欲しい人は今のうちに買っておいた方がいいです。kobamaxさんのアイテムには、RenderosityのPrimeクーポンが使えません。
今日の絵は、月川のつくったErica 70%にdForce G8FS Dressを着せてレンダリングしてみたものです。Ericaはティーンエイジャーなので、すごく似合っていると思います。
dForce G8FS Dress を着たErica

CyberLinkの「超現実動画コンテスト」開催中
投稿日時:2020/07/20(月) 20:37
CyberLinkの超現実動画コンテストが始まっています!
応募期間は2020年7月14日から8月28日までです。投稿文に #funwithpowerdirector のハッシュタグと、投稿に @PowerDirector_app タグを付けて、作成した動画をInstagramに投稿して公開することが条件です。
賞品は、最優秀賞がApple iPhone SE + Director Suite 365、優秀賞がDJI RONIN-SC + Director Suite 365、特別賞が$150 USD Amazon ギフト券 + Director Suite 365など、豪華です。
コンテスト参加作品ギャラリーはここです。Instagramに参加している人しか視聴できません。
月川はInstagramをやっていなかったのですが、コンテスト参加作品のギャラリーを見るために登録しました。
超現実動画コンテストだけあって、シュールで面白い動画がたくさんあって、見応えがありました。
コンテストが始まってからまだ1週間しか経っていないのに、投稿数は696件もありました。
応募終了まで、まだ1か月以上あるので、最終的には3500件くらいになるのではないかと思います。
月川も応募したいなという気持ちはあるので、時間が空いたら投稿するかもしれません

応募期間は2020年7月14日から8月28日までです。投稿文に #funwithpowerdirector のハッシュタグと、投稿に @PowerDirector_app タグを付けて、作成した動画をInstagramに投稿して公開することが条件です。
賞品は、最優秀賞がApple iPhone SE + Director Suite 365、優秀賞がDJI RONIN-SC + Director Suite 365、特別賞が$150 USD Amazon ギフト券 + Director Suite 365など、豪華です。
コンテスト参加作品ギャラリーはここです。Instagramに参加している人しか視聴できません。
月川はInstagramをやっていなかったのですが、コンテスト参加作品のギャラリーを見るために登録しました。
超現実動画コンテストだけあって、シュールで面白い動画がたくさんあって、見応えがありました。
コンテストが始まってからまだ1週間しか経っていないのに、投稿数は696件もありました。
応募終了まで、まだ1か月以上あるので、最終的には3500件くらいになるのではないかと思います。
月川も応募したいなという気持ちはあるので、時間が空いたら投稿するかもしれません


日本人の女子プロレスラーキャラクター「Kayo 8」が発売されました
投稿日時:2020/07/08(水) 23:32
日本人の女子プロレスラー「Kayo 8」が発売されました。G8Fの加工キャラクターです。
アップで見ると、肌がとてもリアルで美しいです。
今回はプロバンドルは買いませんでした。
月川は、(まだコンテンツの販売はしていませんが)一応DAZベンダー(PA)なので、Kaya 8は無料でもらいました。
Kayo 8 デビュー


アップで見ると、肌がとてもリアルで美しいです。
今回はプロバンドルは買いませんでした。
月川は、(まだコンテンツの販売はしていませんが)一応DAZベンダー(PA)なので、Kaya 8は無料でもらいました。
Kayo 8 デビュー

RenderosityでFlinksさんの木や花や草などの植物を大人買いしました
投稿日時:2020/07/04(土) 22:03
DAZの審査はコンテンツのテスト段階まできています。画像やモーフの入れ間違いを指摘されて訂正しています。
今日は、その作業のかたわら、RenderosityでFlinksさんのコンテンツのバーゲンがあったので、大人買いしました。
Flinksさんの木や花や草などの植物は、とてもリアルで美しく、ポリゴン数が少なくて使いやすいです。
主にPoser用ですが、Vue用もあり、DAZ用のIray materialsが付属しているコンテンツもあります。
Flinks Instant Meadow 2 - Flowers 3など、5個位持っていたのですが、今日は14個買ってしまいました。
定価は次の通りですが、全部3.5ドル(プライム会員価格)で買うことができました。というか、3.5ドルのものを買いました。ペイパル払いで5490円でした。
特にFlinks Instant Meadow Completeは90%引き以上なので、満足です。
・Flinks Spring Ground Textures 12.90 USD
・Flinks Autumn Ground Textures 12.90 USD
・Flinks Instant Meadow Complete 39.90 USD
・Flinks Instant Meadow 2 - Flowers 2 9.90 USD
・Flinks Flowers - Lily of the valley 9.90 USD
・Flinks Wet Grass 2 9.90 USD
・Flinks Blossom Bushes 2 10.90 USD
・Flinks Tree 5 16.90 USD
・Flinks Autumn Leaves 2 16.90 USD
・Flinks Autumn Hills 16.90 USD
・Flinks Autumn Textures 2 9.90 USD
・Flinks Space 19.90 USD
・Flinks Wet Grass 3 12.90 USD
・Flinks Blossom Bushes 3 14.90 USD
しかし、昨日はDAZのDSF Toolboxが緊急に欲しくなって定価で買ってしまったのですが、今日は半額になっていたので悔しい気持ちでいっぱいです。


今日は、その作業のかたわら、RenderosityでFlinksさんのコンテンツのバーゲンがあったので、大人買いしました。
Flinksさんの木や花や草などの植物は、とてもリアルで美しく、ポリゴン数が少なくて使いやすいです。
主にPoser用ですが、Vue用もあり、DAZ用のIray materialsが付属しているコンテンツもあります。
Flinks Instant Meadow 2 - Flowers 3など、5個位持っていたのですが、今日は14個買ってしまいました。
定価は次の通りですが、全部3.5ドル(プライム会員価格)で買うことができました。というか、3.5ドルのものを買いました。ペイパル払いで5490円でした。
特にFlinks Instant Meadow Completeは90%引き以上なので、満足です。
・Flinks Spring Ground Textures 12.90 USD
・Flinks Autumn Ground Textures 12.90 USD
・Flinks Instant Meadow Complete 39.90 USD
・Flinks Instant Meadow 2 - Flowers 2 9.90 USD
・Flinks Flowers - Lily of the valley 9.90 USD
・Flinks Wet Grass 2 9.90 USD
・Flinks Blossom Bushes 2 10.90 USD
・Flinks Tree 5 16.90 USD
・Flinks Autumn Leaves 2 16.90 USD
・Flinks Autumn Hills 16.90 USD
・Flinks Autumn Textures 2 9.90 USD
・Flinks Space 19.90 USD
・Flinks Wet Grass 3 12.90 USD
・Flinks Blossom Bushes 3 14.90 USD
しかし、昨日はDAZのDSF Toolboxが緊急に欲しくなって定価で買ってしまったのですが、今日は半額になっていたので悔しい気持ちでいっぱいです。

2020年7月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
|