ブログ個人
月川拓海の世界 2023/8/21
Headshot 2を使って「AIキャラクターを、動かせる3Dキャラクター」に変換する(4)
投稿日時:2023/08/21(月) 22:34
今日は、昨日の (1) 番のキャラクターの体も作って、市販の服や髪の毛、アクセサリーなどもつけてみました。
下の画像はCC4(Character Creator 4)の中でのスクリーンショットですが、iClone 8に移植してモーションを入れたり、表情をつけたりのテストも完了しました。上手く動いてくれます。
もう少し可愛いキャラクターやアニメ風のキャラクターで試した結果も載せてから、解説動画つくりに取り掛かる予定です。
今日の月川の絵は、昨日の(1)番のキャラクターに衣装などをつけたものです。
左はStable Diffusionで作った画像で、右はHeadshot 2 で変換した3Dキャラクター

ポーズをつけたもの

下の画像はCC4(Character Creator 4)の中でのスクリーンショットですが、iClone 8に移植してモーションを入れたり、表情をつけたりのテストも完了しました。上手く動いてくれます。
もう少し可愛いキャラクターやアニメ風のキャラクターで試した結果も載せてから、解説動画つくりに取り掛かる予定です。
今日の月川の絵は、昨日の(1)番のキャラクターに衣装などをつけたものです。
左はStable Diffusionで作った画像で、右はHeadshot 2 で変換した3Dキャラクター

ポーズをつけたもの

2023年8月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|