ブログメンバー
月川拓海の世界
<<前へ |
Character Creator 5を使ってみました
投稿日時:2025/09/02(火) 22:48
CC5を一言で表現すると、HDキャラクター作成のためのツールなのだそうです。キャラクターの質感アップなんですね。他のキャラクターとミックスして新しいキャラクターを作ったり、表情やアニメーションも豊かにできるそうです。
自分で使ってみて、CC5では照明が随分綺麗になったな~と実感しました。そのため、キャラクターが以前より綺麗に見えます。この照明やライトセットはiCloneに持ち込めるので、レンダリングした動画の質もよくなったと思います。
もうすぐTT Ilyaのプロモ動画ができるので、キャラクターの質感を以前のキャラクターと比べてみてください。
今日、DAZで買ったコンテンツ
投稿日時:2025/08/31(日) 18:12
Premier会員が無料でいただけるキャラクターバンドルは、Olympia 9 HD Character Bundleにしました。
ドレスの胸の真ん中に楕円状の穴が開いているデザインが嫌なので迷いましたが、他に気に入ったものがなかったので選びました。


Reallusionで毎月1000 DAを無料で獲得できるキャンペーン開催中41
投稿日時:2025/08/30(土) 22:18
今日買ったA&M - Futterwacken (126bpm) - dance animationという不思議の国のダンスモーションは、Ilya のプロモ動画用のモーションを探していて見つけました。
体が360度回転しているのに首が同じ位置にあったり、逆に体が真っすぐ正面にあるのに首だけが360度回転する、とても面白いダンスモーションです。
剣の舞のモーションも以前買って持っているのですが、迫力がちょっと足りないような気がしていたので大満足です。

今日、DAZで買ったコンテンツ
投稿日時:2025/08/29(金) 22:19
今日、DAZで買ったコンテンツ
投稿日時:2025/08/26(火) 22:33
Hill Side Villa Bundleは、HDRI、ベッドとポーズ、背景プリセットなどが入った豪華なバンドルで、プロモ画像を作るのに重宝しそうなので買いました。
Golden Ticketとして提出されたコンテンツを買うと他の製品も安く買うことができる制度は、ユーザー側からするとありがたいのですが、Golden Ticketコンテンツを提供したベンダー側からすると薄利多売になるのでメリットとデメリットはどうなるのでしょうね。月川は発売直前のコンテンツが今、手元にないこともあってGolden Ticket制に登録しておきませんでしたが、まだこの制度が続くようなら、やってみたい気もします。


今日、DAZで買ったコンテンツ
投稿日時:2025/08/23(土) 19:11
SIC Luxury an Add-On for Abby dForce Dress for Genesis 9は、テクスチャが豪華なので買いました。
Required ProductsであるDNA dForce Abby Dress for Genesis 9も買っておきました。


今日、DAZで買ったコンテンツ
投稿日時:2025/08/21(木) 23:09
今日買ったdForce MKTG Sweet Zombie Outfit for Genesis 9, 8.1 and 8 Femaleの作者のMoonK-TGさんは、2023-02-26に初めてDAZでコンテンツをリリースされた新人さんで、踊り子やメイドさんの衣装はとても可愛くて美しいです。Pixivで見ると、作品のタイトルが中国語で書いてあるので、中国の方のようです。アジア人の好みを熟知されているようで、素晴らしいです。
dForce Wise Monk HD for Genesis 9は、質感がとても美しいのですが、ポリゴン数が多すぎて、ちょっと動かすとフリーズしてしまい、とても扱いにくいです。でもこれを使ってIlyaのプロモ画像を作る予定です。


今日DAZで買ったコンテンツ
投稿日時:2025/08/14(木) 18:28


TT Marianna for Genesis 9 が発売されました
投稿日時:2025/08/13(水) 18:29
TT Mariannaのプロモ画像は、このブログの7月23日に投稿したものと全く同じです。
TT Mariannaは、今年の7月26日にDAZのPASSに提出したので、提出してから18日で販売開始になりました。これまでで一番早かったです。
ちなみに今日のDAZのリリーステーマはSchool picture dayで、Mariannaも可愛い少女達と一緒に並べてもらえて嬉しいです。
この中のSue YeeさんとVOOTWさんは中国の方で、月川を含めて偶然にもアジア人ベンダーがそろいました。アジア系のPAは、昔は少なかったのですが、最近は実力のある人がどんどん増えてきたので感慨深いです。
メールでのお知らせ画面

今日のデビュー製品

TT Marianna の販売ページ

次作のTT Ilya for Genesis 9もToonではなく、Iray用です。今はMorphとShape作りが終わり、明日からTextureやMaterials作りに進んでいます。
#TTMarianna #DAZ #Genesis9
今日DAZで買ったコンテンツ
投稿日時:2025/08/11(月) 20:55
新キャラTT Ilyaをつくり始めています
投稿日時:2025/08/10(日) 22:48
今日DAZで買ったコンテンツ
投稿日時:2025/08/06(水) 21:14
Arcane Enchantress Bundleは定価87.95ドルですが、4.99ドルで買うことができました。Geoshellメイクを勉強するのにいいなと思って買いましたが、豪華なヘアや角、帽子なども付属していて、とてもお買い得だと思います。
Genesis 9用の服やポーズなども0.99ドルや1.99ドルで買えました。


iClone AI Render Open Betaを試してみました (2) 動画
投稿日時:2025/08/05(火) 17:02
Concept Art
3D Anime
2D Clean Line
2D Manga
2D Anime
Photorealism
Cinema
Film
2D Brushwork
2D Game Visual
3D Cartoon
まず、静止画で一番気に入ったFilmというイメージスタイル(下図)で5秒の動画を作ろうとしましたが、PCのメモリーが足りないためにできないという表示が出ました。

そもそもiCloneのAI Renderプラグインをダウンロードするためには Program Filesに80GB以上の空き容量が必要で、グラフィックカードは NVIDIA 30 シリーズ 8GBが必要なため、VueやParicleIllusionなどのあまり使っていないソフトを他のDiskに移して、無理をして空き容量をつくったのに、まだ足りないと言われたのでさらに空きを20 GB位作りました。しかし、それでも足りないという表示が出たので作成する動画を2秒にして、正方形の画像の方がいいとReallusionのForumで書いてあったので1024x1024に小さく変えてレンダリングしました。
ReallusionのForumにも書いてあったのですが、画像サイズを変えてAIレンダリングをするとキャラクターの顔や服、背景なども変わります。1920x1080でレンダリングした静止画の時はFilmというイメージスタイルのキャラクターは凄く好きだったのですが、1024x1024に変えてレンダリングするとキャラクターがちょっと好みと違っていました。
おまけに2秒レンダリングできたと思ったのに1秒しかできていませんでした。空き容量が足りなかったのだと思います。ReallusionのAI Renderにはダウンロードスペースを含めて100 GB以上の空きがないと、まともに使えないのだと思います。レンダリング時間も恐ろしく長くかかり、午後9時にレンダリングを始めて12時になっても終わっていなかったのでPCを朝までつけっぱなしにしておきました。
プロンプトには、「背景に点滅するネオン装飾がある煌びやかな舞台背景を追加」と入れておいたのですが、違っていて動かない静止背景になっていたので、ちょっとがっかりしました。
全種類のイメージスタイルの動画を作ろうと計画していたのですが、現時点では無理だということが分かりました。パソコンは今年中にもっと性能のいい新品を買う予定なので、その時にまた考えます。
ReallusionのAI Render 動画:限定動画です
iClone AI Render Open Betaを試してみました (1) 静止画
投稿日時:2025/08/03(日) 21:42
AI Render プラグインは、Reallusion 公式フォーラムでダウンロードできます。
インストールガイド動画もダウンロード場所の下にありますが、やり方がちょっと解りにくかったです。
今日はiClone 8のAIレンダリングの静止画像しか扱っていません。
AIレンダリング設定(イメージスタイル)は、次の11種類あります。
コントロールとしてiClone 8の照明だけでレンダリングしたMana Type 1の画像を1に配置しています。
1. iClone 8
2. 3D Concept Art
3. 3D Anime
4. 2D Clean Line
5. 2D Manga
6. 2D Anime
7. Photorealism
8. Cinema
9. Film
10. 2D Brushwork
11. 2D Game Visual
12. 3D Cartoon
各スタイルをどれくらいの割合で適用するかの加減をすることもでき、思っていたよりもいい感じにレンダリングできました。特に9番のFilmが気に入りました。気に入ったイメージスタイルには、黄色いマークを付けておきました。

AIレンダリング動画の方は、後日試してみる予定ですが、フォーラムには2秒のレンダリングに2時間半もかかったと書いている方がおられたので、あまり期待し過ぎない方がいいかもしれません。
今日DAZで買ったコンテンツ:Princess_paさんの製品など
投稿日時:2025/08/02(土) 22:10
Princess_paさんのdForce Princess Mu's Techwear OutfitとdForce Princess Series Cyberpunk Ponytailが、気に入ったので即ポチリました。
Princess_paさんは初登場されたのが2024年11月28日で、これまでの8か月間に34作を販売されています。1か月当り4.4個販売されている計算になります。すごいですね。こういう才能のあるベンダーさんが増えてくるということは、3DCGの未来は益々明るくなっていくと思います。
作品の範囲は、服、ヘア、ベッドルームなどのEnvironmentと多岐に渡っていて、芸術性に加えて技術力の高さに驚きます。なぜかキャラターだけは、売っておられないのが不思議です。
月川はPrincess_pasさんの製品を10個以上持っていて、プロモ画像を作る時によく使わせていただいています。お薦めです。


今日DAZで買ったコンテンツ
投稿日時:2025/07/31(木) 21:27
今月はExtra 45%引きになるというTokenも持っていたので、さらに安く買うことができました。しかし、実際にはExtra 45%引きではなく、30%位しか安くなりませんでした。なぜなんでしょうね?
今月はPolish Tropical Club Mega BundleやXI Cyber Japan Bundle、Cyberpunk Kitset – Highriseなど、鮮やかな色彩の美しい背景コンテンツが豊作でした。
Premier会員が無料でもらえるバンドルは、Lianna 9 HD Character Bundleにしました。骸骨が髪の毛や腰回りについているのが嫌なので、使う時には外して使うことになると思います。
毎月、もっと素晴らしいバンドルが出てくるのではないかと期待していますが、なかなか難しいです。
Character Bundleばかりではなく、古くてもいいのでAdd-On バンドルやProバンドルなども加えて、選択肢を増やしてほしいです。


ReallusionのiClone 8でAI レンダリングが可能に!
投稿日時:2025/07/29(火) 23:02
しかし、何度行ってもアクセスが殺到していて、AIレンダリングプラグインを手に入れることができない状態です。
AI動画隆盛の時代にAIに背を向けて、Reallusionではキャラクターのリアルな毛穴やシワの生成にこだわった方向に進化しているのだなと寂しく思っていたので、AI レンダリングプラグインの登場にはとても驚きました。
日本のユーザーは、Reallusionのようなリアルな毛穴やシワがある個性的な顔のキャラクターが好きと言う人は少数で、綺麗な肌の美形キャラクターが好きな人が多いので、受け入れられやすいと思います。
ただ、AIのトレーニング データにもよると思いますが、トレーニングした既成のキャラクターに置き換えるだけのAI動画プラグインなら、どこにでもあるような似たような顔のキャラクターになってしまい、すぐに飽きられるかもしれません。
あまりにたくさんのAI動画サイトが出てきて、動画編集ソフトのCyberLinkなどでもAI動画が作れるのですが、月川はAI動画作成には、いまいち夢中になれないでいます。その原因はよく解らないのですが、AI動画がもっと進化してきたら夢中になれるかもしれないと思っています。
とにかく、早くiClone 8でAI レンダリングをしてみたいです。

Reallusionで毎月1000 DAを無料で獲得できるキャンペーン開催中40
投稿日時:2025/07/27(日) 21:57
今日買った服は全部美しく、スカート等の揺れ具合もバッチリでした。
驚いたのは、People watching sittingという座っている25人の人間の集団コンテンツで、それぞれの人間が20秒間も別々の動きをする凄いコンテンツなのに、たった36 DAだったことです。日本円にしたら50円位でしょうか。大変お得なお買い物でした。
それからFruit Puppets Free Versionというコンテンツもあまりの可愛らしさに感動しました。無料でリンゴ、ピーマン、マンゴーの3体の野菜キャラクターが入っていました。他の野菜や果物は1000 DAの有料になるのですが、ボチボチ買っていこうかなと思いました。
25年7月27日にReallusionで買ったコンテンツ


Fruit Puppetsのデモ動画をのっけておきます。
#Reallusion #5StarsWanted #毎月1000DA無料キャンペーン
TT Mariannaのプロモ動画ができました
投稿日時:2025/07/25(金) 21:50
プロモ画像やRead Me等もできているので、今日か明日にDAZに提出します。
次作は、悪魔的な男性キャラか魔女的な熟女にする予定です。
この動画で使わせていただいたコンテンツ
1. TT Marianna for Genesis 9:In preparation
2. 1920 Women Night & Day 101
3. Sound:Free BGM DOVA-SYNDROME「老人とまんざらでもない猫のポルカ」(byこーち)
4. Video editor:CyberLink PowerDirector 23
#TTMarianna #DAZ #Daz3D #DazStudio #Genesis9
TT Marianna for Genesis 9 が完成しました
投稿日時:2025/07/23(水) 22:19
このままDAZに投稿してもいいのですが、プロモ動画もつくってから投稿します。
AIによる評価ものっけておきます。
メイン画像は、下図の左の画像で、AIによる評価が6位なのですが、気に入っているのでメインにしました。
ブログの残り容量を節約するために、画像は大幅に圧縮して大きさを小さくし、解像度を落としています。
TT Marianna のプロモ画像


AIによる評価

# TTMarianna #DAZ #Genesis9
自作キャラクターなどの画像をCyberLink Power DirectorでAI動画化してみました
投稿日時:2025/07/11(金) 18:05
190クレジット残っていたのですが、180クレジットを使いました。大体1作品につき15クレジット使うので、10クレジットが残ってしまいました。
使いたい時にはクレジットが足りないものですが、使う予定のない時には、なかなか減らないです。
動画は、鬼以外は月川の自作で、DAZやReallusionで販売しているキャラクターです。
自分的には、最後の方のTT Marianna(販売準備中)が人魚になったり、顔を押しつぶされたりする動画が気に入っています。
TT Marianna for Genesis 9のShapeやMaterialsのサムネイルができました
投稿日時:2025/07/07(月) 22:49
今日DAZで買ったコンテンツ
投稿日時:2025/07/04(金) 22:58
130ドル近いコンテンツも97%Offで買うことができて、とてもラッキーでした。これらのコンテンツのrecent best、つまり最近の最低価格が0.6ドルだったことを知り、さらに驚きました。恐ろしいほどの価格破壊ですね。PW Productionさんのコンテンツは、新製品の時に時々買って応援しているのですが、データが重くて扱いにくい面もあるので、プロモ画像や動画には使ったことがないのですが、豪華で質が高いので眺めているだけでも楽しいです。


今日DAZで買ったコンテンツ
投稿日時:2025/06/29(日) 17:00
Reallusionで毎月1000 DAを無料で獲得できるキャンペーン開催中39
投稿日時:2025/06/28(土) 15:52
なお今月末まで、何でも余分に30% OFFになっています。
今日買ったNew Lovely Bedroomは、広々としていてゴージャスで美しいので買いました。
試用版がないので分かりませんでしたが、動画制作者にはちょっと使いにくい構造になっています。
部屋の四方の壁と天井が一体になっているので、カメラを設置する壁を非表示にすると四方の壁と天井が全部非表示になってしまいます。四方の壁と天井がそれぞれ別個に非表示にできる構造が動画制作者には望ましいです。それから鏡には鏡のマテリアルが適用されていないので真っ黒の壁になっていて、電球には光が入っていませんでした。これらのことは、熟練者なら手間をかければ何とかできますが、初心者には難しいと思います。
25年6月28日にReallusionで買ったコンテンツ

雨宮弥白さんのHydrangea Dress for G8Fを買いました
投稿日時:2025/06/26(木) 22:55
とても上品で、豪華で清楚で美しいです。
今作っているTT Mariannaのプロモ画像にぜひ使わせてもらおうと思っています。
雨宮さんのHydrangea Dress のテストレンダリング

最近DAZで買ったコンテンツ
投稿日時:2025/06/25(水) 21:13
PixVerseで作ったAI動画をCyberLink Power DirectorでAI動画化してみました
投稿日時:2025/06/12(木) 23:20
TT Marianna for Genesis 9をAI動画化してみました
投稿日時:2025/06/11(水) 18:24
動画編集ソフトCyberLink Power DirectorでAI 動画をつくってみました
投稿日時:2025/06/10(火) 22:07
Clip Studioでも、Clyppyの有効期限が迫っているお知らせメールが届くので助かっていますが、Reallusionからはお知らせがないので、約3800円分のReallusionのボーナスポイントが期限切れになってしまっていたことに気づいた時はとてもショックでした。Reallusionも知らせてほしいですね~
そういったことは置いておいて、今日は動画編集ソフトのCyberLink Power Director に無料でついてくるAI動画生成クレジットを消化するためにTT Takeruのプロモ動画をAI動画に変換してみました。
ツール/AI動画アニメ化エフェクト/ビビットという項目を選択して30秒の動画を変換しました。90クレジットを消費し 、46分 で完成しました。完成したらメールで通知してもらえました。
TT Takeruの顔が不安定で看板等の文字が変ですが、背景や服装などは安定していると思います。
下に変換前のTT Takeruのプロモ動画をのっけておきます。
#CyberLinkPowerDirector #AI動画
«前へ |