ブログ記事
この記事を書いたメンバー
名前: 月川拓海
月川拓海の世界
Reallusionの2021 iClone Lip-Sync アニメーションコンテストの結果発表
Reallusionの2021 iClone Lip-Sync アニメーションコンテスト結果が発表されました。
今年のコンテストはとてもレベルが高く、応募作も多かったので見応えがありました。
Character Animation部門2位のJasper Hesselingさんの女性キャラクターは大変セクシーで美しく、何らかの賞を取られるだろうなと予想していました。
Character Design 部門2位のGergana Hristovaさんの作品は、プロアニメーターの作品のように上手くて、Character Design 部門の1位を取られると思っていました。
Gergana Hristovaさんの制作過程の動画を見ると、このカッコいい主人公はReallusionのCARTOON CHARACTER DESIGNERのSteveを加工して作られたそうです。そう言われればSteveはスタイルがよくて加工しやすいかもしれません。Francineが完成したらLA FAMILIAのキャラクターを加工してカッコいいキャラクターを作りたいなと思っていたのですが、CARTOON CHARACTER DESIGNERを買った方がいいかもしれないなと思い直しました。
いえ、その前に、以前買ったKIDS & TEENS ON CAMPUSでどの位カッコよく加工できるのかを腕試しした方がいいかもしれません。
「歯がグラグラする!」という動画のキャラクターのような可愛いキャラクターを作れたらいいなぁ~と楽しみにしています。
COSTUME DESIGN賞のHewa Ameenさんの髪飾りや衣装も、とても美しく、販売されたら買いたいと思います。
応募作品の中で月川が一番好きだったのは、StyleMarshalさんの2021 iClone Lip-Sync Animation Contest - (Day By Day)という作品で、100回以上見ました。入賞はされませんでしたが、このキャラクターは生きているのじゃないかなと思うほどリアルで不思議な魅力があります。Youtubeでの視聴回数も3138回と多く、多くの方が賞賛のコメントを送っていました。
月川の作品は、2つとも入賞できませんでしたが、作っていて楽しく、英語のリップシンクの経験など、得るものがありました。➡ 後に、日本限定賞の結果発表があり、月川のTalking dollsが入選していることが分かりました。賞品として60000 DAポイントいただきました。

今年のコンテストはとてもレベルが高く、応募作も多かったので見応えがありました。
Character Animation部門2位のJasper Hesselingさんの女性キャラクターは大変セクシーで美しく、何らかの賞を取られるだろうなと予想していました。
Character Design 部門2位のGergana Hristovaさんの作品は、プロアニメーターの作品のように上手くて、Character Design 部門の1位を取られると思っていました。
Gergana Hristovaさんの制作過程の動画を見ると、このカッコいい主人公はReallusionのCARTOON CHARACTER DESIGNERのSteveを加工して作られたそうです。そう言われればSteveはスタイルがよくて加工しやすいかもしれません。Francineが完成したらLA FAMILIAのキャラクターを加工してカッコいいキャラクターを作りたいなと思っていたのですが、CARTOON CHARACTER DESIGNERを買った方がいいかもしれないなと思い直しました。
いえ、その前に、以前買ったKIDS & TEENS ON CAMPUSでどの位カッコよく加工できるのかを腕試しした方がいいかもしれません。
「歯がグラグラする!」という動画のキャラクターのような可愛いキャラクターを作れたらいいなぁ~と楽しみにしています。
COSTUME DESIGN賞のHewa Ameenさんの髪飾りや衣装も、とても美しく、販売されたら買いたいと思います。
応募作品の中で月川が一番好きだったのは、StyleMarshalさんの2021 iClone Lip-Sync Animation Contest - (Day By Day)という作品で、100回以上見ました。入賞はされませんでしたが、このキャラクターは生きているのじゃないかなと思うほどリアルで不思議な魅力があります。Youtubeでの視聴回数も3138回と多く、多くの方が賞賛のコメントを送っていました。
月川の作品は、2つとも入賞できませんでしたが、作っていて楽しく、英語のリップシンクの経験など、得るものがありました。➡ 後に、日本限定賞の結果発表があり、月川のTalking dollsが入選していることが分かりました。賞品として60000 DAポイントいただきました。

この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:Reallusionの2021 iClone Lip-Sync アニメーションコンテストの結果発表
(ブログタイトル:月川拓海の世界)
アーカイブ
- 2025年2月(4)
- 2025年1月(6)
- 2024年12月(14)
- 2024年11月(9)
- 2024年10月(7)
- 2024年9月(16)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(7)
- 2024年6月(11)
- 2024年5月(7)
- 2024年4月(11)
- 2024年3月(6)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(11)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(8)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(6)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(5)
- 2023年1月(6)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(7)
- 2022年9月(8)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(11)
- 2022年5月(5)
- 2022年4月(8)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(8)
- 2021年10月(7)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(6)
- 2021年7月(9)
- 2021年6月(8)
- 2021年5月(15)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(5)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(10)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(10)
- 2020年10月(10)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(8)
- 2020年7月(5)
- 2020年6月(3)
- 2020年5月(9)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(18)
- 2020年2月(10)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(12)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(30)
- 2019年9月(29)
- 2019年8月(15)
- 2019年7月(8)
- 2019年6月(12)
- 2019年5月(7)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(4)
- 2019年2月(9)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(9)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(10)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(12)
- 2018年6月(7)
- 2018年5月(9)
- 2018年4月(13)
- 2018年3月(17)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(19)
- 2017年12月(14)
- 2017年11月(18)
- 2017年10月(16)
- 2017年9月(18)
- 2017年8月(15)
- 2017年7月(20)
- 2017年6月(19)
- 2017年5月(22)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(9)
- 2017年2月(9)
- 2017年1月(8)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(6)
- 2016年10月(2)