ブログ記事
この記事を書いたメンバー
名前: つるが舞
つるが舞さんのブログ
4月9日(日)のつぶやき
重い本は苦手なので、数カ月遅れて電子書籍版が出ないかなァ~と、しばらく様子を見ていた「ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ」ですが、もう待ちきれなくてアマゾンで注文しました。
合わせて最近、巷で評判のいい「シン・ゴジラ GENERATION」も注文。
届くのが楽しみ♪
#シン・ゴジラ
#本日の作業
【その?】
単調な作業は、朝起きてすぐに始めるとサクサク進むという法則がありそうな予感。
作業が進んでいます。午後までには片付けて、次のステップに進みたい。
#デジタルコミック
#3DCG漫画
#ウルティマゴッテス~巨人娘
#巨大ヒロイン
#本日の作業
【その?】
スキャナで取り込んだ画像のフォトショップ形式へのファイル移行(サイズ縮小&保存)の単純作業は昼前に終わり、疲れてお昼寝・・・。
起きてからイメージ背景のリファレンス画像探しの続きを行う。
#3DCG漫画
#ウルティマゴッテス~巨人娘
#巨大ヒロイン
#本日の作業
【その?】
リファレンス画像は表現別に検索しやすいよう整理。
アクションシーン、ギャグシーン、驚きの表現、疑いの場面等々…というふうに演出のカテゴリー分けをしていく。
カラーの背景は色の組み合わせとか、自分の苦手な色彩設計で迷ったときに参考になりそうです。
#本日の作業
【その?】
マンガ版の第1話の絵コンテを読み返し、つくづく「#シン・ゴジラ」に影響を受けてるなぁと思う。
だけど、これの小説版はシン・ゴジラの前に書き、すでにキンドルで出版しているので、むしろこれは平成ガメラシリーズに影響を受けていると言ったほうが正しいのかも…。
#本日の作業
【その?】
シン・ゴジラと違うのは政治家が悪人役で出てくる。特に総理のキャラなんて真逆。なかなか防衛出動を出さないうえに、国民のことをまるで考えない冷酷キャラとして登場。
同人作品とはいえ、意地の悪いストーリーになっていて人気は出ないと確信。でもそれでも構わない。
#本日の作業
【その?】
マンガ版でやりたいことは双子の愛情の深さと絆の強さ…。
そのため作品世界が温かい世界観よりも冷たいほうが、双子の男女の強い結びつきが際立って描けると思うし、また怪獣バトルに新風を吹き込めるかもしれない。
そんな目標(理想)を胸に抱き、今日も頑張るのです。
記事タイトル:4月9日(日)のつぶやき
(ブログタイトル:巨大ヒロイン・コミック計画)