ブログ記事
この記事を書いたメンバー
名前: 月川拓海
月川拓海の世界
感動的に美しい短編アニメ
YouTubeのThe CGBros チャンネルでは、毎日のようにハイレベルの短編アニメが公開されているので目が離せません。
最近、感動的に美しい短編アニメが公開されたので紹介しておきます。
この作品は、中国のHezmon Animationさんというグループが初めて制作された作品で、CGBrosで2017/09/20に公開されてまだ5日なのに、12万回以上も視聴されています。
CGMeetupという別のサイトでも同じ作品を「CGI Animated Short Film "The Song of The Rain Short Film" by Hezmon Animation Studio」という名前で2017/09/22 に公開されていて、3日間で7万回以上視聴されています。
実は「Hezmon Animation 怪物盒子动画」というご自身のサイトでは、2017/09/15に「Animation Short Film: The song of the rain 雨之歌」という名前で公開されているのですが、視聴回数は542回です。2017/09/16 に「Animation Short Film: The song of the rain 雨之歌 (Short logo version)」という名前で公開されている方は、視聴回数が315回です。
CGBrosや CGMeetupという大手のチャンネルで公開されたことで一気に視聴者が増えたようです。
あまりに美しいので、どんなソフトを使っておられるのだろうと思って、CGBrosのコメント蘭でお尋ねしたのですが、まだ返信がないので他で公開しておられる動画のコメント欄を探し回り、やっとHezmon Animation 怪物盒子动画」というご自身のサイトのコメント欄で、使っておられるソフトが「REDSHIFT FOR RENDERING, AND AE FOR COMPOSITION.」と書かれているのを見つけることができました。
REDSHIFTはレンダラで、AE(After Effect)は映像制作・合成ソフトウェアなので、モデリングや動画制作自体はどのソフトでされているのかが気になります。
それからもう一つ素晴らしく感動的で美しい短編アニメを紹介しておきます。ESMA学校の3Dアニメーショントレーニングの一環として制作されたアニメーション映画だそうです。この作品でもどのソフトを使って動画をつくっておられるのかが気になりました。
The Cgbros チャンネルには、シュールで楽しいアニメもあります。
芸術的な作品もあります。
最近、感動的に美しい短編アニメが公開されたので紹介しておきます。
この作品は、中国のHezmon Animationさんというグループが初めて制作された作品で、CGBrosで2017/09/20に公開されてまだ5日なのに、12万回以上も視聴されています。
CGMeetupという別のサイトでも同じ作品を「CGI Animated Short Film "The Song of The Rain Short Film" by Hezmon Animation Studio」という名前で2017/09/22 に公開されていて、3日間で7万回以上視聴されています。
実は「Hezmon Animation 怪物盒子动画」というご自身のサイトでは、2017/09/15に「Animation Short Film: The song of the rain 雨之歌」という名前で公開されているのですが、視聴回数は542回です。2017/09/16 に「Animation Short Film: The song of the rain 雨之歌 (Short logo version)」という名前で公開されている方は、視聴回数が315回です。
CGBrosや CGMeetupという大手のチャンネルで公開されたことで一気に視聴者が増えたようです。
あまりに美しいので、どんなソフトを使っておられるのだろうと思って、CGBrosのコメント蘭でお尋ねしたのですが、まだ返信がないので他で公開しておられる動画のコメント欄を探し回り、やっとHezmon Animation 怪物盒子动画」というご自身のサイトのコメント欄で、使っておられるソフトが「REDSHIFT FOR RENDERING, AND AE FOR COMPOSITION.」と書かれているのを見つけることができました。
REDSHIFTはレンダラで、AE(After Effect)は映像制作・合成ソフトウェアなので、モデリングや動画制作自体はどのソフトでされているのかが気になります。
それからもう一つ素晴らしく感動的で美しい短編アニメを紹介しておきます。ESMA学校の3Dアニメーショントレーニングの一環として制作されたアニメーション映画だそうです。この作品でもどのソフトを使って動画をつくっておられるのかが気になりました。
The Cgbros チャンネルには、シュールで楽しいアニメもあります。
芸術的な作品もあります。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:感動的に美しい短編アニメ
(ブログタイトル:月川拓海の世界)
アーカイブ
- 2025年2月(4)
- 2025年1月(6)
- 2024年12月(14)
- 2024年11月(9)
- 2024年10月(7)
- 2024年9月(16)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(7)
- 2024年6月(11)
- 2024年5月(7)
- 2024年4月(11)
- 2024年3月(6)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(11)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(8)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(6)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(5)
- 2023年1月(6)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(7)
- 2022年9月(8)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(11)
- 2022年5月(5)
- 2022年4月(8)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(8)
- 2021年10月(7)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(6)
- 2021年7月(9)
- 2021年6月(8)
- 2021年5月(15)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(5)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(10)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(10)
- 2020年10月(10)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(8)
- 2020年7月(5)
- 2020年6月(3)
- 2020年5月(9)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(18)
- 2020年2月(10)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(12)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(30)
- 2019年9月(29)
- 2019年8月(15)
- 2019年7月(8)
- 2019年6月(12)
- 2019年5月(7)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(4)
- 2019年2月(9)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(9)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(10)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(12)
- 2018年6月(7)
- 2018年5月(9)
- 2018年4月(13)
- 2018年3月(17)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(19)
- 2017年12月(14)
- 2017年11月(18)
- 2017年10月(16)
- 2017年9月(18)
- 2017年8月(15)
- 2017年7月(20)
- 2017年6月(19)
- 2017年5月(22)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(9)
- 2017年2月(9)
- 2017年1月(8)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(6)
- 2016年10月(2)