ブログ記事
この記事を書いたメンバー
名前: 月川拓海
月川拓海の世界
映画「 DESTINY 鎌倉ものがたり 」を見に行ってきました
映画「 DESTINY 鎌倉ものがたり 」を見に行ってきました。
ストーリーも映像も大変よかったので、お薦めします。
売れない作家が、死んだ新妻を黄泉の国へ行って取り戻してくる話です。
黄泉の国へ旅立つ新妻との別れのシーンが感動的で、感情移入して泣いてしまいました。
堺雅人さんも高畑充希さんも、とても上手かったです。
鎌倉が、「人間だけでなく幽霊や魔物も住む」という設定が大層面白く、魔物たちが集まる「夜市」や「黄泉の国」の不思議な美しさが強く印象に残りました。
特にVFXを駆使した黄泉の国でのアクションシーンは圧巻でした。
黄泉の国のモデルは、中国の湖南省にある武陵源と鳳凰古城だったそうですが、武陵源は映画「アバター」のモデルとなった場所でもあります。高さ326mの世界一高い野外エレベーター「百龍エレベーター」があって、自分の足で登ると2時間かかる距離をわずか1分というスピードで一気に登るそうです。
鳳凰古城の素晴らしい美しさもYopuTubeにアップされていたので、ここに貼り付けておきます。
ストーリーも映像も大変よかったので、お薦めします。
売れない作家が、死んだ新妻を黄泉の国へ行って取り戻してくる話です。
黄泉の国へ旅立つ新妻との別れのシーンが感動的で、感情移入して泣いてしまいました。
堺雅人さんも高畑充希さんも、とても上手かったです。
鎌倉が、「人間だけでなく幽霊や魔物も住む」という設定が大層面白く、魔物たちが集まる「夜市」や「黄泉の国」の不思議な美しさが強く印象に残りました。
特にVFXを駆使した黄泉の国でのアクションシーンは圧巻でした。
黄泉の国のモデルは、中国の湖南省にある武陵源と鳳凰古城だったそうですが、武陵源は映画「アバター」のモデルとなった場所でもあります。高さ326mの世界一高い野外エレベーター「百龍エレベーター」があって、自分の足で登ると2時間かかる距離をわずか1分というスピードで一気に登るそうです。
鳳凰古城の素晴らしい美しさもYopuTubeにアップされていたので、ここに貼り付けておきます。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:映画「 DESTINY 鎌倉ものがたり 」を見に行ってきました
(ブログタイトル:月川拓海の世界)
アーカイブ
- 2025年2月(4)
- 2025年1月(6)
- 2024年12月(14)
- 2024年11月(9)
- 2024年10月(7)
- 2024年9月(16)
- 2024年8月(11)
- 2024年7月(7)
- 2024年6月(11)
- 2024年5月(7)
- 2024年4月(11)
- 2024年3月(6)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(11)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(8)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(7)
- 2023年8月(7)
- 2023年7月(6)
- 2023年6月(6)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(5)
- 2023年1月(6)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(7)
- 2022年9月(8)
- 2022年8月(9)
- 2022年7月(7)
- 2022年6月(11)
- 2022年5月(5)
- 2022年4月(8)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(8)
- 2021年10月(7)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(6)
- 2021年7月(9)
- 2021年6月(8)
- 2021年5月(15)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(5)
- 2021年2月(7)
- 2021年1月(10)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(10)
- 2020年10月(10)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(8)
- 2020年7月(5)
- 2020年6月(3)
- 2020年5月(9)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(18)
- 2020年2月(10)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(12)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(30)
- 2019年9月(29)
- 2019年8月(15)
- 2019年7月(8)
- 2019年6月(12)
- 2019年5月(7)
- 2019年4月(7)
- 2019年3月(4)
- 2019年2月(9)
- 2019年1月(7)
- 2018年12月(9)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(10)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(8)
- 2018年7月(12)
- 2018年6月(7)
- 2018年5月(9)
- 2018年4月(13)
- 2018年3月(17)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(19)
- 2017年12月(14)
- 2017年11月(18)
- 2017年10月(16)
- 2017年9月(18)
- 2017年8月(15)
- 2017年7月(20)
- 2017年6月(19)
- 2017年5月(22)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(9)
- 2017年2月(9)
- 2017年1月(8)
- 2016年12月(8)
- 2016年11月(6)
- 2016年10月(2)