ブログ個人
ジェシーの創作
<<前へ | 次へ>> |
DAZ人体系モデルの簡易セットアップ 2 モーフ化編
投稿日時:2017/03/03(金) 06:49
[フィギュア(アバター)化]前回 コンニャクマンを
フィギュア化しましたが 今回はコンニャクマンの体型を変更したフィギュアにします。
モデリングソフトでコンニャクマンobjを左右対称に こんな 体型にしました。by modo
->このobjをmf1.objにします。
コンニャクマンobj上書きや メッシュの削除はしないよう、あくまでポリゴン位置を変化させること

DAZでコンニャクマンのフィギュアー>選択した状態で
モーフローダープロ Morph loadder pro を起動して
choose モーフパス よりmf1.obj 選択

パラメータにモーフが埋め込まれました
Morph > mf1のスライダが登場

mf1のスライダ変えると 変形します。

ただし ボーンが メッシュと一致していません!極端のメッシュサイズ変化の場合

ジョイント エディッタツール で3dビュー上 右クリックメニューで
edit > Adust Regging To Shape 実行


メッシュとボーンが一致しました。

ハイ ポーズ

フィギュア化しましたが 今回はコンニャクマンの体型を変更したフィギュアにします。
モデリングソフトでコンニャクマンobjを左右対称に こんな 体型にしました。by modo
->このobjをmf1.objにします。
コンニャクマンobj上書きや メッシュの削除はしないよう、あくまでポリゴン位置を変化させること

DAZでコンニャクマンのフィギュアー>選択した状態で
モーフローダープロ Morph loadder pro を起動して
choose モーフパス よりmf1.obj 選択

パラメータにモーフが埋め込まれました
Morph > mf1のスライダが登場

mf1のスライダ変えると 変形します。

ただし ボーンが メッシュと一致していません!極端のメッシュサイズ変化の場合

ジョイント エディッタツール で3dビュー上 右クリックメニューで
edit > Adust Regging To Shape 実行


メッシュとボーンが一致しました。

ハイ ポーズ

DAZ人体系モデルの簡易セットアップ
投稿日時:2017/03/01(水) 19:29
[フィギュア(アバター)化]DAZで
人体モデル(有機体系)を
Genesisソースでセットアップしてみます。
単純なモデルを Genesisiをバックグラウンドにして作りました by modo
モデルは コンニャクマンと名付けます。 コンニャクマンをobjで書き出しまーす

DAZ上でコンニャクマンobjをインポート

さらに、コンテンツライブラリからGenesisを追加

TransferUtilityで
ソース genesis ターゲットをコンニャクマン(画像上はdammyGa) で
genesis情報をコンニャクマンに移行

Genesisを消して
ボーン表示すると コンニャクマンはgenesisボーンの構造になっています

ウェイトマップに切り替えると genesisウェイトが割り当てされます。
形状が完全一致していないので 余分なウェイト部は ブラシツールで消したり
滑らかにします。 余分なボーンとウェイトがあれば消します。

DAZのポーズ集から
コンニャクマンの ハイっポーズ!

DAZ4.9と4.5
投稿日時:2017/02/27(月) 09:40
[DAZ]そろそろ各種バージョンアップをしようと
自分のテストマシンで トライしました。
OSはWin10x64で
DAZ4.9 (作業データはそのままコピー)
問題
サードパーティ製のフィギュアは
・フェイスグループが消え、 服などがフィットしない状態。
・Transfer Utility をこれらに 再実行しても フィットはしない。
結果
・4.9はちょっと使えない(私の場合)
試しに同環境で4.5を別ProgramFiles入れたら 問題なし。
フェイスグループは消えていますが Transfer Utilityも従来どおり使用可能
フェイスグループは、どこで保持されているか 全く不明。
これは特に大きな影響はないので すぐに復活(Transfer Utility)
別件 今回
Decimator for DAZ Studio を購入したのですが 現在4.9対応でしたが
4.5にもプラグインできました。
普通のインストールではなく コンテンツマネージャでDAZ4.9と一緒にインストール
次にDAZ4.5を通常のexeインストールより。
私はDAZは各オブジェクトのセットアップツールとして使っているので
4.9は不向きかな と思いました。

自分のテストマシンで トライしました。
OSはWin10x64で
DAZ4.9 (作業データはそのままコピー)
問題
サードパーティ製のフィギュアは
・フェイスグループが消え、 服などがフィットしない状態。
・Transfer Utility をこれらに 再実行しても フィットはしない。
結果
・4.9はちょっと使えない(私の場合)
試しに同環境で4.5を別ProgramFiles入れたら 問題なし。
フェイスグループは消えていますが Transfer Utilityも従来どおり使用可能
フェイスグループは、どこで保持されているか 全く不明。
これは特に大きな影響はないので すぐに復活(Transfer Utility)
別件 今回
Decimator for DAZ Studio を購入したのですが 現在4.9対応でしたが
4.5にもプラグインできました。
普通のインストールではなく コンテンツマネージャでDAZ4.9と一緒にインストール
次にDAZ4.5を通常のexeインストールより。
私はDAZは各オブジェクトのセットアップツールとして使っているので
4.9は不向きかな と思いました。

競泳水着でゴマエーGoMyWay 17
投稿日時:2017/02/19(日) 18:14
[iClone]
mmdモーションからのiClone転用
モーション内容はyoutube説明欄
舞台は 街づくりの街オブジェクトで。
配布しています。
http://a-side.r-cms.jp/blog_detail/id=281&blog_id=1
疲れたお
投稿日時:2017/02/16(木) 17:07
[雑談]«前へ | 次へ» |