ブログ個人
月川拓海の世界 2016/12/5
第84回 独立展に行ってきました
投稿日時:2016/12/05(月) 19:17
京都市美術館で開催されている第84回 独立展に昨日、行ってきました。
今日は、風邪でダウンしています。
山根須磨子さんの作品は、このリンク先の下段中央にあるのですが、大迫力で大変綺麗でした。女性二人の、このような構図の作品を見るのは初めてで、まるで二人が蓮の化身であるかのように感じました。
児玉沙矢華さんの「漣を描く」という作品も、斬新なメッセージ性があって、感銘を受けました。
河合規仁さんの「龍神様ノ云ウ通リ」は動画を見ているようで、すごく面白かったです。
他にもハイレベルな作品がたくさん出品されていて、時間が経つのを忘れて鑑賞したので、駐車料金がかさみました。
今後の開催は以下の予定だそうです。
■名古屋展
2017年1月4日(水)- 1月9日(月)
愛知県美術館
名古屋市東区東桜1丁目13-2
■福岡展
2017年4月4日(火)-4月9日(日)
福岡県立美術館(申請中)


今日は、風邪でダウンしています。
山根須磨子さんの作品は、このリンク先の下段中央にあるのですが、大迫力で大変綺麗でした。女性二人の、このような構図の作品を見るのは初めてで、まるで二人が蓮の化身であるかのように感じました。
児玉沙矢華さんの「漣を描く」という作品も、斬新なメッセージ性があって、感銘を受けました。
河合規仁さんの「龍神様ノ云ウ通リ」は動画を見ているようで、すごく面白かったです。
他にもハイレベルな作品がたくさん出品されていて、時間が経つのを忘れて鑑賞したので、駐車料金がかさみました。
今後の開催は以下の予定だそうです。
■名古屋展
2017年1月4日(水)- 1月9日(月)
愛知県美術館
名古屋市東区東桜1丁目13-2
■福岡展
2017年4月4日(火)-4月9日(日)
福岡県立美術館(申請中)

2016年12月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|