ブログ個人
月川拓海の世界 2017/8/6
今後の目標とXMD Lifetime Membershipブラシのダウンロード
投稿日時:2017/08/06(日) 23:12
今後の方向としては、江戸の町での捕り物帖やゴシック館でのミステリー物語、未来都市での戦闘アクションなどの動画をつくってみたいですね。エフェクトとかいっぱい入れて、ライトの研究もして、アートとして通用するくらいに美しくというのが理想です。
それにはまず、アートとして通用するくらいに美しいキャラクターをつくらないといけないわけで(この時点ですでに負けが見えている気がしますが)、iCloneキャラクターやDAZキャラクターの加工に加えて、服や髪の毛もつくっていきたいと思っています。それから髪飾りやカンザシなどのアクセサリーの制作も手掛けたいです。地形や建物も、と結構欲張りな目標を持っています。
マーケットプレイスなどで販売できるようなものがつくれれば販売もしたいと思っています。販売できるレベルでなければ無料素材として提供していきたいです。
すべての始まりは、モデリングが上手くできるようになることなので、今日、Michael DunnamさんのXMD Lifetime Membershipの1000を越えるブラシをすべてダウンロードしました。この素材は10日程前に買ったのですが、必要な時に必要なブラシだけをダウンロードして使うつもりでした。しかし、XMD ToolBoxというツールで管理すれば、いつでも必要なブラシを見つけられるようなので、全ブラシをダウンロードしておくことにしました。
XMD ToolBoxに全ブラシを入れる方法や管理の仕方については動画があったので、この方法でやっていこうと思います。

それにはまず、アートとして通用するくらいに美しいキャラクターをつくらないといけないわけで(この時点ですでに負けが見えている気がしますが)、iCloneキャラクターやDAZキャラクターの加工に加えて、服や髪の毛もつくっていきたいと思っています。それから髪飾りやカンザシなどのアクセサリーの制作も手掛けたいです。地形や建物も、と結構欲張りな目標を持っています。
マーケットプレイスなどで販売できるようなものがつくれれば販売もしたいと思っています。販売できるレベルでなければ無料素材として提供していきたいです。
すべての始まりは、モデリングが上手くできるようになることなので、今日、Michael DunnamさんのXMD Lifetime Membershipの1000を越えるブラシをすべてダウンロードしました。この素材は10日程前に買ったのですが、必要な時に必要なブラシだけをダウンロードして使うつもりでした。しかし、XMD ToolBoxというツールで管理すれば、いつでも必要なブラシを見つけられるようなので、全ブラシをダウンロードしておくことにしました。
XMD ToolBoxに全ブラシを入れる方法や管理の仕方については動画があったので、この方法でやっていこうと思います。
2017年8月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|