ブログ個人
月川拓海の世界 2019/1/1
DAZベンダーへの道 (28)
投稿日時:2019/01/01(火) 22:52
明けましておめでとうございます。
昨年から引き続き、元日も男性キャラクターの加工をしていました。
最終的には、女性キャラクターはMarryBell、男性キャラクターはJulianと名付ける予定で、テクスチャつくりにも取り掛かっています。
昨年の12月29日につくった男性キャラクターは、RareStoneさんやEJ Body Shape And Detail Morphs For Genesis 8 Male(s)という市販のモーフなどを使って作ったのですが、今日のキャラクターは、G8MをZBrushだけで加工したものです。
市販のモーフを使ってつくったキャラクターと今日作ったものが似ているのは、自分の好みを優先させたためです。
こうやって見ると、市販のモーフは、買う必要がなかったのではないかなと思います。
しかし、大きいサイズでレンダリングしてみると、ZBrushで作ったキャラクターの眼球の形が少しおかしいことに気づきました。明日、修正します。
下の絵は、左がオリジナルのG8Mで右がZBrushで加工したJulian4です。
Julian4は、オリジナルよりも小顔、釣り上がり目にし、ウエストを細くして足を長くしました。肌の色も変えています。

Julian4でつくった年賀状

年賀動画の方は、まだまだ先になりそうです。

昨年から引き続き、元日も男性キャラクターの加工をしていました。
最終的には、女性キャラクターはMarryBell、男性キャラクターはJulianと名付ける予定で、テクスチャつくりにも取り掛かっています。
昨年の12月29日につくった男性キャラクターは、RareStoneさんやEJ Body Shape And Detail Morphs For Genesis 8 Male(s)という市販のモーフなどを使って作ったのですが、今日のキャラクターは、G8MをZBrushだけで加工したものです。
市販のモーフを使ってつくったキャラクターと今日作ったものが似ているのは、自分の好みを優先させたためです。
こうやって見ると、市販のモーフは、買う必要がなかったのではないかなと思います。
しかし、大きいサイズでレンダリングしてみると、ZBrushで作ったキャラクターの眼球の形が少しおかしいことに気づきました。明日、修正します。
下の絵は、左がオリジナルのG8Mで右がZBrushで加工したJulian4です。
Julian4は、オリジナルよりも小顔、釣り上がり目にし、ウエストを細くして足を長くしました。肌の色も変えています。

Julian4でつくった年賀状

年賀動画の方は、まだまだ先になりそうです。
2019年1月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|