ブログ個人
月川拓海の世界 2021/8
<<前へ |
2021 iClone Lip-Sync アニメーションコンテスト用の動画ができました。
投稿日時:2021/08/29(日) 22:54
Akaneの販売を開始しました
投稿日時:2021/08/21(土) 22:06
ReallusionのMarketplaceでAkaneの販売を開始しました。
5体まとめたパック売りと5体別々の販売としました。
Akane Pack :1500 Da(約1500円)
Akane Type 1:400 Da(約 400円)
Akane Type 2:400 Da(約 400円)
Akane Type 3:400 Da(約 400円)
Akane Type 4:400 Da(約 400円)
Akane Type 5:400 Da(約 400円)
販売サイトに表示されているBASE CONTENTというのは、元になっているコンテンツのことで、たった1つのモーフ、1枚のテクスチャでも商品を作る時にReallusionの製品を使っていれば、Reallusionの検知装置で自動的に検出されます。BASE CONTENTを持っていないと、ウオーターマークが入る等して、まともに使えないそうです。
今回、Merchant Resourceだと思って使ったUltimate MorphsとHeadshot Morph 1000+の他にKids & Teens on CampusもBASE CONTENTに入っていました。Akaneの白目を作った時に背景としてジミーの目のテクスチャを1枚使ったような記憶があったので、ジミーの目のテクスチャを使わずに作り直しましたが、BASE CONTENTにはジミーが入っているKids & Teens on Campusが記載されたままでした。テクスチャを変更するだけでは意味がないそうで、目を埋め込んだ後にテクスチャを書き変えないとダメなんだそうです。
ただ、もう修整する気力がなくなってきたので、このままにしておくことにしました。
なので、1500 Da(約1500円)のAkane Packを買うためには、約1万円のBASE CONTENTを3個買わないといけない、つまり約3万円の出費になるので、買って下さる方は非常に少ないと思います。
トライアルでダウンロードできるので、ウオーターマーク入りで楽しんでいただけたら幸いです。
今度作る時は、BASE CONTENTを使わずにZBrushや3D-Coatなどだけで作るか、BASE CONTENTを使っても値段が安いものを選ぼうと思います。
ちなみに、ReallusionにはMerchant Resourceと呼べるものはないということが分かりました。
余談ですが、月川とほぼ同時刻に販売を開始されたiDC Designsさんは、一気に152個のコンテンツをアップされたので、とても驚きました。
下の画像は、Akane Packの販売サイトで、その下の画像はTsukikawaの店舗サイトです。



5体まとめたパック売りと5体別々の販売としました。
Akane Pack :1500 Da(約1500円)
Akane Type 1:400 Da(約 400円)
Akane Type 2:400 Da(約 400円)
Akane Type 3:400 Da(約 400円)
Akane Type 4:400 Da(約 400円)
Akane Type 5:400 Da(約 400円)
販売サイトに表示されているBASE CONTENTというのは、元になっているコンテンツのことで、たった1つのモーフ、1枚のテクスチャでも商品を作る時にReallusionの製品を使っていれば、Reallusionの検知装置で自動的に検出されます。BASE CONTENTを持っていないと、ウオーターマークが入る等して、まともに使えないそうです。
今回、Merchant Resourceだと思って使ったUltimate MorphsとHeadshot Morph 1000+の他にKids & Teens on CampusもBASE CONTENTに入っていました。Akaneの白目を作った時に背景としてジミーの目のテクスチャを1枚使ったような記憶があったので、ジミーの目のテクスチャを使わずに作り直しましたが、BASE CONTENTにはジミーが入っているKids & Teens on Campusが記載されたままでした。テクスチャを変更するだけでは意味がないそうで、目を埋め込んだ後にテクスチャを書き変えないとダメなんだそうです。
ただ、もう修整する気力がなくなってきたので、このままにしておくことにしました。
なので、1500 Da(約1500円)のAkane Packを買うためには、約1万円のBASE CONTENTを3個買わないといけない、つまり約3万円の出費になるので、買って下さる方は非常に少ないと思います。
トライアルでダウンロードできるので、ウオーターマーク入りで楽しんでいただけたら幸いです。
今度作る時は、BASE CONTENTを使わずにZBrushや3D-Coatなどだけで作るか、BASE CONTENTを使っても値段が安いものを選ぼうと思います。
ちなみに、ReallusionにはMerchant Resourceと呼べるものはないということが分かりました。
余談ですが、月川とほぼ同時刻に販売を開始されたiDC Designsさんは、一気に152個のコンテンツをアップされたので、とても驚きました。
下の画像は、Akane Packの販売サイトで、その下の画像はTsukikawaの店舗サイトです。


コンテスト用の動画の舞台ができました
投稿日時:2021/08/19(木) 23:03
7月26日にReallusionのMarketplaceで販売予定の「Akane」のアップロードを始めましたが、問題が出てきたので中断していました。
一番の問題は、ベンダーの名前がReallusionでの登録名しか使えないことでした。今までのブログやYouTubeでの活動から、どうしてもTsukikawaに変えたかったので、事情を説明して、やっと変えていただくことができました。
また、Akaneを作った時に使った「CC Essential Morphs & Skin for CC3」(99ドル)や「Headshot Morph 1000+」を(99ドル)をMerchant Resourcesであると認識していたのですが、そうではなく、Reqired Productsとしなければならないことがわかったので修整していました。
「CC Essential Morphs & Skin for CC3」と「Headshot Morph 1000+」を買わないとAkaneが使えないとなると、Akaneを買う人は、ますます少なくなるだろうと思います。そこで、トライアルダウンロードを導入して、買わなくてもウオーターマーク入りで楽しんでもらえるようにするつもりです。
今日の絵は、Reallusionの3D キャラクター &フェイシャルアニメーションコンテスト 2021に応募する予定の動画の舞台をToonレンダリングしてみたものです。
コンテスト用の動画の舞台

一番の問題は、ベンダーの名前がReallusionでの登録名しか使えないことでした。今までのブログやYouTubeでの活動から、どうしてもTsukikawaに変えたかったので、事情を説明して、やっと変えていただくことができました。
また、Akaneを作った時に使った「CC Essential Morphs & Skin for CC3」(99ドル)や「Headshot Morph 1000+」を(99ドル)をMerchant Resourcesであると認識していたのですが、そうではなく、Reqired Productsとしなければならないことがわかったので修整していました。
「CC Essential Morphs & Skin for CC3」と「Headshot Morph 1000+」を買わないとAkaneが使えないとなると、Akaneを買う人は、ますます少なくなるだろうと思います。そこで、トライアルダウンロードを導入して、買わなくてもウオーターマーク入りで楽しんでもらえるようにするつもりです。
今日の絵は、Reallusionの3D キャラクター &フェイシャルアニメーションコンテスト 2021に応募する予定の動画の舞台をToonレンダリングしてみたものです。
コンテスト用の動画の舞台

kobamaxさんのdForce Manami HairをBrigitteに着用させました
投稿日時:2021/08/16(月) 21:48
kobamaxさんのdForce Manami Hairを普通のやり方でBrigitteにフィットさせると、Brigitteが頭でっかちなため形が変になります。
なので、フィットさせないで頭にアタッチさせて着用させました。
今日の絵は、BrigitteにdForce Manami HairをつけてWinter Feeという妖精服を着せてレンダリングしたものです。
この服は、肩が出て大人っぽいので、プロモ画像としては多分使えないと思います。
dForce Manami Hair をつけたBrigitte

なので、フィットさせないで頭にアタッチさせて着用させました。
今日の絵は、BrigitteにdForce Manami HairをつけてWinter Feeという妖精服を着せてレンダリングしたものです。
この服は、肩が出て大人っぽいので、プロモ画像としては多分使えないと思います。
dForce Manami Hair をつけたBrigitte

kobamaxさんの「dForce Manami Hair for Genesis 8.1 Female」などを買いました
投稿日時:2021/08/15(日) 23:05
DAZでkobamaxさんのdForce Manami Hair for Genesis 8.1 Femaleが発売されたので買いました。
シンプルなストレートヘアのため、若年向きだそうです。
さっそくBrigitteに着用させてみましたが、Brigitteの頭が大きすぎて似合わないので、別のキャラクターのモーフを混ぜて頭をかなり小さくして着用させてみました。
まだ使い方がよく分からないのですが、ナチュラルな感じがとても素敵です。
他にdForce Goodnight Outfit for Genesis 8 Femalesなどのコンテンツも格安で買ってきました。
dForce Manami Hair for Genesis 8.1 FemaleとdForce Goodnight Outfit


シンプルなストレートヘアのため、若年向きだそうです。
さっそくBrigitteに着用させてみましたが、Brigitteの頭が大きすぎて似合わないので、別のキャラクターのモーフを混ぜて頭をかなり小さくして着用させてみました。
まだ使い方がよく分からないのですが、ナチュラルな感じがとても素敵です。
他にdForce Goodnight Outfit for Genesis 8 Femalesなどのコンテンツも格安で買ってきました。
dForce Manami Hair for Genesis 8.1 FemaleとdForce Goodnight Outfit


«前へ |
2021年8月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
|