ブログ個人
月川拓海の世界 2019/12
<<前へ |
新年おめでとうございます
投稿日時:2019/12/31(火) 23:08
新年おめでとうございます。
今年は動画つくりと並行してDAZベンダーを目指します。
年賀動画を作っていますが、まだもう少し時間がかかりそうです。
下の絵は、iCloneのToonレンダリングです。
今年もよろしくお願いいたします。
使わせていただいたアイテム
1. 三次さんのチュウ吉君
2. 三次さんのミミリータちゃん
3. Old Japanese Soba Diner
謹賀新年

今年は動画つくりと並行してDAZベンダーを目指します。
年賀動画を作っていますが、まだもう少し時間がかかりそうです。
下の絵は、iCloneのToonレンダリングです。
今年もよろしくお願いいたします。
使わせていただいたアイテム
1. 三次さんのチュウ吉君
2. 三次さんのミミリータちゃん
3. Old Japanese Soba Diner
謹賀新年

DAZベンダーへの道 (130)
投稿日時:2019/12/28(土) 22:58
今日も、また一からG8Fの加工キャラクターを作りました。
テクスチャ作成の関係上、今後作るキャラクターの名前は、モーフもすべてViolettaにしていますが、今日のキャラクターはVioletta Head 5とVioletta Body 2を適用したものです。
体は、足が長くて胴が短く、ウエストが細くて、バストとピップをアップしています。
顔は、十代半ばの少女という努力目標で、目の間が少し広くて顎が尖っているように加工していきました。
Merchant Resourceのモーフもいくつか買ったのですが、パラメーターを越える加工ができないので、面倒臭いです。
最初からZBrushでサクサクと加工していった方が性に合っているような気がします。
Violetta Head 5

左はG8FのBase Femaleで右はVioletta Head 5 &Violetta Body 2


テクスチャ作成の関係上、今後作るキャラクターの名前は、モーフもすべてViolettaにしていますが、今日のキャラクターはVioletta Head 5とVioletta Body 2を適用したものです。
体は、足が長くて胴が短く、ウエストが細くて、バストとピップをアップしています。
顔は、十代半ばの少女という努力目標で、目の間が少し広くて顎が尖っているように加工していきました。
Merchant Resourceのモーフもいくつか買ったのですが、パラメーターを越える加工ができないので、面倒臭いです。
最初からZBrushでサクサクと加工していった方が性に合っているような気がします。
Violetta Head 5

左はG8FのBase Femaleで右はVioletta Head 5 &Violetta Body 2

Tristan 8 Pro Bundleなどを買いました
投稿日時:2019/12/26(木) 20:24
DAZでTristan 8 Pro Bundleなどを買いました。
Tristan 8 Pro Bundleは、キャラクターも服も髪の毛も欲しいものがなかったので、スルーするつもりでした。
しかし、Tristan 8 Pro Bundle を買うと、Select Pro Bundle の中の1個が無料になるので、買うことにしました。
実は、Kala 8 Pro Bundleが欲しかったので、今月末まで月川のLoyalty Discountが30 %あるうちに買っておこうと思っていたのです。Kala 8 Pro Bundleはプラチナクラブ会員では現在58%引きの56.68ドルで、Loyalty Discountで30 %引きになると39.7ドルになります。ところがTristan 8 Pro Bundle を買うと、無料になるのです。
Tristan 8 Pro Bundleにも30 %引きが適用されるので、41.66ドルで2個のPro Bundleを買うことができる計算になります。その他のアイテムも安くなったり、無料になったりするので、結局、419.50ドルのアイテムを約1割の48.35ドルで買うことができました。
これがDAZ商法なんですね。欲しくないものも買ってしまうというトリックです。客は大変、トクをした気分になり、DAZとベンダーさんは儲かります。
CGが好きで、お金に余裕がある人はDAZ商法にハマってしまいますよね。
Install Managerを見ると、これまでに自分がインストールしたアイテムの数が分かるのですが、現在4105個になっていました。
1個2000円として計算すると、821万円買った計算になります。車が何台か買えますね。
しかし、実際にはDecimatorのように1個1万円で買ったものもあるし、sugatakさんのアイテムは約35ドル、1,99ドルや無料のアイテムもあって価格はバラバラです。
なので、主観的にはDAZでは500万円位しか使っていないような気がします。
RenderosityやiClone用のアイテムを売っているReallusionで買った分、ZBrushやVueなどのソフトを買った分を合わせると確実に1000万円以上になりますが、趣味としては、あまりお金がかからない方だと思います。
お金をかけようと思えば、さらにいくらでもかけられますが、比例してCGが上手くなれるわけではありません。
しかし、アイテムをたくさん持っていると、宝物をいっぱい持っているようで、リッチでハッピーな気分になります。
今日の絵は、Tristan 8 Pro Bundleのキャラクターと髪の毛をレンダリングしてみたものです。
左から、Tristan 8、Aron HD、Burchhard HDで、髪の毛はClifford Hair、Lennie Hairです。
右の髪の毛は、このBundleに入っていたものではなく、Yuzuru Hairを使っています。
Tristan 8 Pro Bundleのキャラクターたち


Tristan 8 Pro Bundleは、キャラクターも服も髪の毛も欲しいものがなかったので、スルーするつもりでした。
しかし、Tristan 8 Pro Bundle を買うと、Select Pro Bundle の中の1個が無料になるので、買うことにしました。
実は、Kala 8 Pro Bundleが欲しかったので、今月末まで月川のLoyalty Discountが30 %あるうちに買っておこうと思っていたのです。Kala 8 Pro Bundleはプラチナクラブ会員では現在58%引きの56.68ドルで、Loyalty Discountで30 %引きになると39.7ドルになります。ところがTristan 8 Pro Bundle を買うと、無料になるのです。
Tristan 8 Pro Bundleにも30 %引きが適用されるので、41.66ドルで2個のPro Bundleを買うことができる計算になります。その他のアイテムも安くなったり、無料になったりするので、結局、419.50ドルのアイテムを約1割の48.35ドルで買うことができました。
これがDAZ商法なんですね。欲しくないものも買ってしまうというトリックです。客は大変、トクをした気分になり、DAZとベンダーさんは儲かります。
CGが好きで、お金に余裕がある人はDAZ商法にハマってしまいますよね。
Install Managerを見ると、これまでに自分がインストールしたアイテムの数が分かるのですが、現在4105個になっていました。
1個2000円として計算すると、821万円買った計算になります。車が何台か買えますね。
しかし、実際にはDecimatorのように1個1万円で買ったものもあるし、sugatakさんのアイテムは約35ドル、1,99ドルや無料のアイテムもあって価格はバラバラです。
なので、主観的にはDAZでは500万円位しか使っていないような気がします。
RenderosityやiClone用のアイテムを売っているReallusionで買った分、ZBrushやVueなどのソフトを買った分を合わせると確実に1000万円以上になりますが、趣味としては、あまりお金がかからない方だと思います。
お金をかけようと思えば、さらにいくらでもかけられますが、比例してCGが上手くなれるわけではありません。
しかし、アイテムをたくさん持っていると、宝物をいっぱい持っているようで、リッチでハッピーな気分になります。
今日の絵は、Tristan 8 Pro Bundleのキャラクターと髪の毛をレンダリングしてみたものです。
左から、Tristan 8、Aron HD、Burchhard HDで、髪の毛はClifford Hair、Lennie Hairです。
右の髪の毛は、このBundleに入っていたものではなく、Yuzuru Hairを使っています。
Tristan 8 Pro Bundleのキャラクターたち

DAZで新発売の着物とヘアを買いました
投稿日時:2019/12/23(月) 23:09
DAZで Crocodile Liuさんの新発売の着物とヘアを買いました。
dForce CO Kimono for Genesis 8 Female(s)
CO Reine and CO Reine Hair for Genesis 8 Female(s)
さっそくVioletta 4に着せてみました。
豪華で美しいです。セクシー着物よりも、月川は普通の形の着物がいいのですが、Violetta 4には似合っていると思います。
新しいキャラクターの名前は、Liana、Leona、Miaなど、いろいろ考えましたが、すでに使われていたので、Violetta(ヴィオレッタ)にしました。
Violettaは、スペイン語でバイオレット、スミレ、ヴィオラという意味です。
2011年公開のフランス映画『椿姫』の主人公の名がViolettaでした。椿姫は、高級娼婦なんだそうです。
セクシー着物を着たVioletta 4


dForce CO Kimono for Genesis 8 Female(s)
CO Reine and CO Reine Hair for Genesis 8 Female(s)
さっそくVioletta 4に着せてみました。
豪華で美しいです。セクシー着物よりも、月川は普通の形の着物がいいのですが、Violetta 4には似合っていると思います。
新しいキャラクターの名前は、Liana、Leona、Miaなど、いろいろ考えましたが、すでに使われていたので、Violetta(ヴィオレッタ)にしました。
Violettaは、スペイン語でバイオレット、スミレ、ヴィオラという意味です。
2011年公開のフランス映画『椿姫』の主人公の名がViolettaでした。椿姫は、高級娼婦なんだそうです。
セクシー着物を着たVioletta 4

DAZベンダーへの道 (129)
投稿日時:2019/12/22(日) 23:18
今日は、また一から作り直しました。
口がもっと下の方がいいような気がするので後で直しておきます。
キャラクター作り楽しいです。
キャラクターの名前はViolettaにしました。
名前の由来などは明日にでも。
Violetta 3


口がもっと下の方がいいような気がするので後で直しておきます。
キャラクター作り楽しいです。
キャラクターの名前はViolettaにしました。
名前の由来などは明日にでも。
Violetta 3

«前へ |
2019年12月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|