ブログ個人
月川拓海の世界 2017/11
<<前へ | 次へ>> |
クリスマスのCGコンテスト
投稿日時:2017/11/24(金) 23:36
もうすぐクリスマスなので、いろんなところでクリスマスのCGコンテストが開催されています。
Renderosityのコンテスト:2017 Holiday Contest 今年のテーマは「The Night Before Christmas」です。
DAZ 3Dのコンテスト:Platinum Club Anniversary 2017 - Render Contest! これはプラチナクラブ会員向けだけかも。
VueやPlant Factoryを販売しているe-onのコンテスト

Renderosityのコンテスト:2017 Holiday Contest 今年のテーマは「The Night Before Christmas」です。
DAZ 3Dのコンテスト:Platinum Club Anniversary 2017 - Render Contest! これはプラチナクラブ会員向けだけかも。
VueやPlant Factoryを販売しているe-onのコンテスト
DAZ 3Dの2017年のAnniversary Saleが終わりました
投稿日時:2017/11/21(火) 22:22
DAZ 3Dの2017年のプラチナクラブのAnniversary Saleが終わりました。
無料のMega Packは全部いただきましたが、9.95ドルのBundle は一つも買いませんでした。
代わりに買ったのは、新しいアイテムを2個買うと次のアイテムの中から1個のアイテムが無料になるとか半額になるとか、次のグループから8個選ぶと8個で2.99ドルになるといったセール品で、アイテムの中に欲しいものが時々あったので、たくさん買う羽目になりました。
プラチナクラブのクーポンを適用しても1ドルくらいしか安くならない場合もあるので、クーポンの使いどころを考えるのも楽しいといえば楽しい、時間の浪費といえば浪費のような時間を過ごしました。
結局、こまごましたものを含めて、このセールでは31個のアイテムを購入しました。
これだけ買っても、日本円に換算したら 31個で11247円でした(ペイパル換算)。
非常に緻密なハイレベルの建築物が、ハンバーガーや缶コーヒー1個よりも安い値段で買える機会を与えてくださったDAZ 3Dに感謝します。
破格の割引セールが終わって脱力ぎみです。
買ったのは、Stonemasonさんやsugatakさんの建物やG8Fのキャラクターモーフもあります。
比較的値段が高かったものを下に挙げておきます。この7個で定価だと約209ドル、2万円以上になります。
バーゲンを待っていてよかったなと思います。
1. Japanese Restaurant, Spa and Hot Spring Bundle $ 20.13(定価 $ 39.95 )
2. Urban Future 5 $ 19.41(定価 $ 39.95)
3. The Private Garden $ 16.61(定価 $ 32.95)
4. Kendo Dojo and Outfit for Genesis 3 Female(s) $ 8.55(定価 $ 29.95)
5. DM's Serenity Court $ 8.05(定価 $ 27.95)
6. P3D Mylou for Genesis 8 Female $ 5.46(定価 $ 18.95)
7. Kallisto for Genesis 3 and Genesis 8 Female $ 5.46(定価 $ 18.95 )
今日の絵は、1の温泉と6のP3D mylou(右)と7のKallisto(左)を使ってDAZ StudioでIrayレンダリングしたものです。
温泉でくつろぐ新人女優達

無料のMega Packは全部いただきましたが、9.95ドルのBundle は一つも買いませんでした。
代わりに買ったのは、新しいアイテムを2個買うと次のアイテムの中から1個のアイテムが無料になるとか半額になるとか、次のグループから8個選ぶと8個で2.99ドルになるといったセール品で、アイテムの中に欲しいものが時々あったので、たくさん買う羽目になりました。
プラチナクラブのクーポンを適用しても1ドルくらいしか安くならない場合もあるので、クーポンの使いどころを考えるのも楽しいといえば楽しい、時間の浪費といえば浪費のような時間を過ごしました。
結局、こまごましたものを含めて、このセールでは31個のアイテムを購入しました。
これだけ買っても、日本円に換算したら 31個で11247円でした(ペイパル換算)。
非常に緻密なハイレベルの建築物が、ハンバーガーや缶コーヒー1個よりも安い値段で買える機会を与えてくださったDAZ 3Dに感謝します。
破格の割引セールが終わって脱力ぎみです。
買ったのは、Stonemasonさんやsugatakさんの建物やG8Fのキャラクターモーフもあります。
比較的値段が高かったものを下に挙げておきます。この7個で定価だと約209ドル、2万円以上になります。
バーゲンを待っていてよかったなと思います。
1. Japanese Restaurant, Spa and Hot Spring Bundle $ 20.13(定価 $ 39.95 )
2. Urban Future 5 $ 19.41(定価 $ 39.95)
3. The Private Garden $ 16.61(定価 $ 32.95)
4. Kendo Dojo and Outfit for Genesis 3 Female(s) $ 8.55(定価 $ 29.95)
5. DM's Serenity Court $ 8.05(定価 $ 27.95)
6. P3D Mylou for Genesis 8 Female $ 5.46(定価 $ 18.95)
7. Kallisto for Genesis 3 and Genesis 8 Female $ 5.46(定価 $ 18.95 )
今日の絵は、1の温泉と6のP3D mylou(右)と7のKallisto(左)を使ってDAZ StudioでIrayレンダリングしたものです。
温泉でくつろぐ新人女優達

「くノ一」たちが戦っているっぽい動画を作ってみました
投稿日時:2017/11/20(月) 22:42
ReallusionのMarketplaceでiClone用のアイテムを販売されている日本人ベンダーのmatenn30さんの tuki と onnaを使わせていただいて、「くノ一」たちが戦っているっぽい動画をiClone 7で作ってみました。
tukiは、分度器のような武器で戦うというシュールさが魅力ですね。
アイテムの一部は改変しています。
使わせていただいたアイテム
1. tuki
2. onna
3. サウンド おとわびさんの「打」
4. 編集と出力 CyberLink PowerDirector 17 Ultra

tukiは、分度器のような武器で戦うというシュールさが魅力ですね。
アイテムの一部は改変しています。
使わせていただいたアイテム
1. tuki
2. onna
3. サウンド おとわびさんの「打」
4. 編集と出力 CyberLink PowerDirector 17 Ultra
天空の竹田城跡と紅葉に染まる大国寺へ行ってきました
投稿日時:2017/11/18(土) 22:55
天空の竹田城跡と紅葉に染まる大国寺へ行ってきました。
時間や霧の条件がそろっていなかったので、竹田城跡の雲海は見られませんでしたが、絶景は楽しめました。
竹田城跡へ観光に来られる外国人は、香港、台湾、シンガポールから来られる方が多いそうです。
大国寺は縁結びのお寺としても有名だそうで、コスプレイヤーの聖地でもあり、ネット上にはたくさんのコスプレ写真がアップされています。ご住職さんのお話を聞きましたが、気さくで面白い方だと思いました。
夕食は松茸と丹波牛のすき焼きなど。栗も美味しかったです。お土産屋さんで松茸昆布やお煎餅を買いました。
自分で撮影した竹田城跡と大国寺の写真をアップしておきます。CyberLink PhotoDirectorで少し加工したものもあります。
動画も撮影しましたが、ましなものがありませんでした。観光写真や観光動画は綺麗に撮るのが難しいです。









時間や霧の条件がそろっていなかったので、竹田城跡の雲海は見られませんでしたが、絶景は楽しめました。
竹田城跡へ観光に来られる外国人は、香港、台湾、シンガポールから来られる方が多いそうです。
大国寺は縁結びのお寺としても有名だそうで、コスプレイヤーの聖地でもあり、ネット上にはたくさんのコスプレ写真がアップされています。ご住職さんのお話を聞きましたが、気さくで面白い方だと思いました。
夕食は松茸と丹波牛のすき焼きなど。栗も美味しかったです。お土産屋さんで松茸昆布やお煎餅を買いました。
自分で撮影した竹田城跡と大国寺の写真をアップしておきます。CyberLink PhotoDirectorで少し加工したものもあります。
動画も撮影しましたが、ましなものがありませんでした。観光写真や観光動画は綺麗に撮るのが難しいです。








第85回 独立展に行ってきました
投稿日時:2017/11/14(火) 23:38
京都市美術館で開催されている第85回 独立展に行ってきました。
美しい作品、リアルな作品、意味が解らないけれどもずっと見ていたい作品、ストレートに訴えたいことが伝わってくる作品、面白くて楽しい作品、不気味だけれども何か心に響く作品など、バラエティに富んでいて、見ていて非常に有意義でした。どれもすごく大きい絵なので、異世界へすぐに入っていけるような錯覚を覚えました。
月川は山根須磨子さんのファンなので、山根さんの作品は時間をかけてじっくり鑑賞しました。蓮と若い女性のシリーズの中でも今回の作品は、二人の女性の服の赤と青のコントラストが鮮やかで、二人のポーズにも綺麗な動きが感じられて、すごく素敵でした。
第85回 独立展の受賞者・賞候補者の作品は、ここをクリックして見てください。
受賞された方の中では、河合規仁さんの「春宴満開」が一番好きです。象に乗った少年少女や巨大な月といった、パッと見た目のシュールさも面白いのですが、さらに楽しい仕掛けがしてあって、それは近くで見るか拡大しないと分からないと思うのですが、画面の左下方に小さく密集して描かれた数百人、いえ数千人もいるかもしれないほど大勢の人間の存在です。裸で狐のお面だけをつけて踊りながら歩く女性ダンシングチームや無邪気に走り回る子供などが「河合商店」というお店に押し寄せているのです。お店の中にもたくさんの人影が見えます。「河合商店」が繁盛するようにという宣伝のようにも感じますが、見ていてすごく楽しかったです。
第84回 独立展では、河合規仁さんは「龍神様ノ云ウ通リ」という作品を出品されていて、印象に残ったことを覚えています。
それで河合規仁さんがどんな絵描きさんなのかを調べてみました。1968年愛知県生まれということなので現在は49才。東京藝術大学卒で、現在は東北文教大学の子ども教育学科の教授をされていて、「河合商店」という作中の商店はご自分の苗字をとってつけられたようです。展覧会もよくされていて、河合商店という実在の通信販売サイトも持っておられます。ご自分の絵の販売も数万円からされています。絵画の他に絵皿やこけし、その他オリジナルの蓄光ストラップや手ぬぐい、耳かきなどを展示して販売された展覧会もありました。大きくて高価なものは買えませんが、絵皿やこけしくらいの大きさなら買ってみたいなと思います。
下の動画の6分17秒あたりで山根須磨子さんの絵が出てきます。7分33秒あたりで河合規仁さんの「春宴満開」の絵の一部が左の方にチラリと見えます。

美しい作品、リアルな作品、意味が解らないけれどもずっと見ていたい作品、ストレートに訴えたいことが伝わってくる作品、面白くて楽しい作品、不気味だけれども何か心に響く作品など、バラエティに富んでいて、見ていて非常に有意義でした。どれもすごく大きい絵なので、異世界へすぐに入っていけるような錯覚を覚えました。
月川は山根須磨子さんのファンなので、山根さんの作品は時間をかけてじっくり鑑賞しました。蓮と若い女性のシリーズの中でも今回の作品は、二人の女性の服の赤と青のコントラストが鮮やかで、二人のポーズにも綺麗な動きが感じられて、すごく素敵でした。
第85回 独立展の受賞者・賞候補者の作品は、ここをクリックして見てください。
受賞された方の中では、河合規仁さんの「春宴満開」が一番好きです。象に乗った少年少女や巨大な月といった、パッと見た目のシュールさも面白いのですが、さらに楽しい仕掛けがしてあって、それは近くで見るか拡大しないと分からないと思うのですが、画面の左下方に小さく密集して描かれた数百人、いえ数千人もいるかもしれないほど大勢の人間の存在です。裸で狐のお面だけをつけて踊りながら歩く女性ダンシングチームや無邪気に走り回る子供などが「河合商店」というお店に押し寄せているのです。お店の中にもたくさんの人影が見えます。「河合商店」が繁盛するようにという宣伝のようにも感じますが、見ていてすごく楽しかったです。
第84回 独立展では、河合規仁さんは「龍神様ノ云ウ通リ」という作品を出品されていて、印象に残ったことを覚えています。
それで河合規仁さんがどんな絵描きさんなのかを調べてみました。1968年愛知県生まれということなので現在は49才。東京藝術大学卒で、現在は東北文教大学の子ども教育学科の教授をされていて、「河合商店」という作中の商店はご自分の苗字をとってつけられたようです。展覧会もよくされていて、河合商店という実在の通信販売サイトも持っておられます。ご自分の絵の販売も数万円からされています。絵画の他に絵皿やこけし、その他オリジナルの蓄光ストラップや手ぬぐい、耳かきなどを展示して販売された展覧会もありました。大きくて高価なものは買えませんが、絵皿やこけしくらいの大きさなら買ってみたいなと思います。
下の動画の6分17秒あたりで山根須磨子さんの絵が出てきます。7分33秒あたりで河合規仁さんの「春宴満開」の絵の一部が左の方にチラリと見えます。
«前へ | 次へ» |
2017年11月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|