ブログ個人
月川拓海の世界 2024/7
次へ>> |
Renderosityの半額セールやDAZの割引セールでいろいろ買い物をしてきました
投稿日時:2024/07/06(土) 20:18
Renderosityの半額セールやDAZの割引セールでいろいろ買い物をしてきました。
まず、Renderosityの半額セールでは、whitemagusさんのPark Avenue set VとResidential Park、ShreddderさんのUrban Blocks2 for DAZを買いました。どれも映画の舞台にできそうなほどのリアルさと完成度の高さを持った優れものです。2000円以内で買えるのは素晴らしいと思います。自分でつくったら、何年もかかりそうです。というか、何年かかっても、こんなに精確につくれそうにありません。お金で買えるのはとてもありがたいです。

下は、DAZで買ったコンテンツで、G9用のMerchant Resourceやピストル、そしてピストルを撃つポーズです。


下は、Park Avenue set Vに最近DAZで買ったDakota Bundle for Genesis 9を配置してレンダリングしたものです。

まず、Renderosityの半額セールでは、whitemagusさんのPark Avenue set VとResidential Park、ShreddderさんのUrban Blocks2 for DAZを買いました。どれも映画の舞台にできそうなほどのリアルさと完成度の高さを持った優れものです。2000円以内で買えるのは素晴らしいと思います。自分でつくったら、何年もかかりそうです。というか、何年かかっても、こんなに精確につくれそうにありません。お金で買えるのはとてもありがたいです。

下は、DAZで買ったコンテンツで、G9用のMerchant Resourceやピストル、そしてピストルを撃つポーズです。


下は、Park Avenue set Vに最近DAZで買ったDakota Bundle for Genesis 9を配置してレンダリングしたものです。

DAZで新製品など、いろいろ買い物をしてきました
投稿日時:2024/07/03(水) 23:48
DAZで新製品やWishlistに入れていたコンテンツなどの買い物をしてきました。
最近、DAZ製品はとても安くなっています。買う立場の場合はいいのですが、売る立場になった、6月16日にリリースしたTT Cocoでは、1体売れるたびに2~6ドル位しか入ってきません。ユーザーは、半額セールやDAZクーポンなどを組み合わせてより安く買っておられるのだろうと思います。おまけにTT Cocoはあまり可愛くないので、他のキャラクターと比べると売れ行きはイマイチです。50個以上は売れましたが。。。ちょっと寂しいです。
2024年7月3日のDAZでの買い物


2024年6月29日のDAZでの買い物


最近、DAZ製品はとても安くなっています。買う立場の場合はいいのですが、売る立場になった、6月16日にリリースしたTT Cocoでは、1体売れるたびに2~6ドル位しか入ってきません。ユーザーは、半額セールやDAZクーポンなどを組み合わせてより安く買っておられるのだろうと思います。おまけにTT Cocoはあまり可愛くないので、他のキャラクターと比べると売れ行きはイマイチです。50個以上は売れましたが。。。ちょっと寂しいです。
2024年7月3日のDAZでの買い物


2024年6月29日のDAZでの買い物


次へ» |
2024年7月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|