ブログ個人
月川拓海の世界 2017/5/18
おすすめのMMD動画
投稿日時:2017/05/18(木) 23:51
MMDとはMikuMikuDanceの略で、樋口優さんが個人で開発し、無償で配布されている3DCG動画作成ソフトです。
リアルタイムレンダリングができ、リップシンクもでき、自動で口パクのモーションを生成することもできる非常に優れたソフトです。初期の頃は、MMDといえばダンスムービーだったのですが、最近ではアニメをつくる人も増えてきています。
キャラクターやモーション、小道具、エフェクトなど、ほとんどすべてのアイテムも、商用利用でない限り、無料で利用できます。自分でつくって無料で提供してくださっているユーザーが、たくさんおられるからです。フリーのサウンドもいっぱいあります。なので、MMDをしている限り、お金はほとんどかかりません。
日本の動画サイト「ニコニコ動画」では、MMDがデファクトスタンダード(事実上の標準)となっています。MMD杯という、動画へのマイリスト登録数を競う大会が年に2回開催されていて、大変盛り上がっています。
月川は、MMDを見るのが大好きですが、まだあまり使ったことはないです。上手い人が多いので、気後れしているのかもしれません。
第7回MMD杯本選】Touhou Sweet Magic -Marisa & Alice-
【MMD刀剣乱舞】こしたんたん【鶴丸 一期 鶯丸】
【MMD】Tda式改変チャイナ服 で「チャイナサイバー@ウォーアイニー」
MMD銀魂【第11回MMD杯本選】てんしょう しょうてんしょう
Tda式改変黒・白ミクさんで”Girls”

リアルタイムレンダリングができ、リップシンクもでき、自動で口パクのモーションを生成することもできる非常に優れたソフトです。初期の頃は、MMDといえばダンスムービーだったのですが、最近ではアニメをつくる人も増えてきています。
キャラクターやモーション、小道具、エフェクトなど、ほとんどすべてのアイテムも、商用利用でない限り、無料で利用できます。自分でつくって無料で提供してくださっているユーザーが、たくさんおられるからです。フリーのサウンドもいっぱいあります。なので、MMDをしている限り、お金はほとんどかかりません。
日本の動画サイト「ニコニコ動画」では、MMDがデファクトスタンダード(事実上の標準)となっています。MMD杯という、動画へのマイリスト登録数を競う大会が年に2回開催されていて、大変盛り上がっています。
月川は、MMDを見るのが大好きですが、まだあまり使ったことはないです。上手い人が多いので、気後れしているのかもしれません。
第7回MMD杯本選】Touhou Sweet Magic -Marisa & Alice-
【MMD刀剣乱舞】こしたんたん【鶴丸 一期 鶯丸】
【MMD】Tda式改変チャイナ服 で「チャイナサイバー@ウォーアイニー」
MMD銀魂【第11回MMD杯本選】てんしょう しょうてんしょう
Tda式改変黒・白ミクさんで”Girls”
2017年5月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|