ブログ個人
月川拓海の世界 2017/7
<<前へ |
ZBrush用のXMD Lifetime Membershipを買いました
投稿日時:2017/07/28(金) 23:03
17/7/1(土)のブログで書いたMichael DunnamさんのZBrush用の1000を超えるブラシセットが一生使えるセット「XMD Lifetime Membership」が近々値上げされる予定であるというメールが来たので、慌てて買いました。
現在、定価48ドルですが、月額 - $ 9.97、毎年 - $ 89.97、ライフタイム - $ 149.97になるそうです。3倍もの大幅な値上げです。
今買えば25%オフの36ドルということなので買いました。
2017年1月25日には20ドルで、2017年7月1には36ドルになっていたので、また20ドルくらいになったら買おうと思って様子をみていたのですが、値上げされるということなら、今買うしかないなと観念しました。
XMD Life-Time Membership
現在、定価48ドルですが、月額 - $ 9.97、毎年 - $ 89.97、ライフタイム - $ 149.97になるそうです。3倍もの大幅な値上げです。
今買えば25%オフの36ドルということなので買いました。
2017年1月25日には20ドルで、2017年7月1には36ドルになっていたので、また20ドルくらいになったら買おうと思って様子をみていたのですが、値上げされるということなら、今買うしかないなと観念しました。
XMD Life-Time Membership
月川拓海のiClone講座「DAZキャラクターをZBrushで加工してiClone 7へ移植する 方法」
投稿日時:2017/07/27(木) 23:40
「月川拓海のiClone講座」です。今回は、DAZキャラクターをZBrush 4R8で加工してiClone 7へ移植する方法の解説動画をつくってみました。
使わせていただいたアイテム
1. Monokini for Genesis 3 Female(s)
2. SOTO's Vincent for The Freak 4
3. セリフ VOICEROID+京町セイカとギャラ子
4. 編集と出力 CyberLink PowerDirector 15 Ultra

使わせていただいたアイテム
1. Monokini for Genesis 3 Female(s)
2. SOTO's Vincent for The Freak 4
3. セリフ VOICEROID+京町セイカとギャラ子
4. 編集と出力 CyberLink PowerDirector 15 Ultra
Reallusion Newsで「月川拓海のiCloneコラム」の連載がスタート
投稿日時:2017/07/26(水) 23:50
Reallusion Newsで「月川拓海のiCloneコラム」の連載がスタートしました。
コラム掲載といいましても、当面はこれまでにつくった解説動画でいいそうです。
しかし、それだけでは物足りないので、もっと役に立つ情報を発信していくつもりです。
今まで、いろんな方からいろいろ教えていただいてここまで来たので、自分もいろんな方にお返しができればいいなと思っています。これを機会にさらに勉強していく所存です。

コラム掲載といいましても、当面はこれまでにつくった解説動画でいいそうです。
しかし、それだけでは物足りないので、もっと役に立つ情報を発信していくつもりです。
今まで、いろんな方からいろいろ教えていただいてここまで来たので、自分もいろんな方にお返しができればいいなと思っています。これを機会にさらに勉強していく所存です。

月川拓海のiClone講座で新しい解説動画を作り始めました
投稿日時:2017/07/24(月) 23:15
コンスタントにDAZキャラクターをZBrushで加工してiClone 7へ移植することができるようになったので、月川拓海のiClone講座「DAZキャラクターをZBrushで加工してiClone 7へ移植する方法」をつくり始めました。
動画自体は何回かやり直しましたが、数時間で撮り終えました。
しかし、19分、1.2 GBもあるので、編集が大変です。
また解説文を考えてボイスロイドに入力する作業も残っています。
今週中にはYouTubeにアップしたいと思っています。
今日の絵は、どちらもGenesis 3 FemaleであるVictoria 7をZBrushで加工してiClone 7へ移植したものです。
Victoria 7の親戚の女の子たち

動画自体は何回かやり直しましたが、数時間で撮り終えました。
しかし、19分、1.2 GBもあるので、編集が大変です。
また解説文を考えてボイスロイドに入力する作業も残っています。
今週中にはYouTubeにアップしたいと思っています。
今日の絵は、どちらもGenesis 3 FemaleであるVictoria 7をZBrushで加工してiClone 7へ移植したものです。
Victoria 7の親戚の女の子たち

Genesis Aikoを ZBrushで加工してiCloneへ
投稿日時:2017/07/23(日) 23:30
今日はGenesis Aikoを ZBrushで加工してiCloneへ移植して動かしてみました。
Genesis用の振袖はちゃんと着用できて、iCloneに移植しても問題なく動かすことができました。
やはり別のキャラクターの衣装を無理をして着せると、動かした時に破たんするので、よくないのですね。
Genesis Aikoの顔を加工したのですが、オリジナルよりかなり悪くなってしまいました。
使わせていただいたアイテム
Furisode Genesis
ZBrushで加工したGenesis Aiko

Genesis用の振袖はちゃんと着用できて、iCloneに移植しても問題なく動かすことができました。
やはり別のキャラクターの衣装を無理をして着せると、動かした時に破たんするので、よくないのですね。
Genesis Aikoの顔を加工したのですが、オリジナルよりかなり悪くなってしまいました。
使わせていただいたアイテム
Furisode Genesis
ZBrushで加工したGenesis Aiko

«前へ |