ブログ個人
月川拓海の世界 2020/2/21
Violettaの初登場動画をつくってみました
投稿日時:2020/02/21(金) 20:31
ちょっと道草を食って、Violettaの短い初登場動画をiClone7でつくっていました。
Promo画像1でつくったキャラクターと衣装をiClone 7に移植して、簡単に動画にしようと思ったのですが、iCloneに移植したMatilda Hairが曲者で、カメラを近づけるとViolettaの睫毛が消えたり、前髪がプラスチックのような質感に部分的に変わったりするので、Fawne Hairに変えました。しかし、このヘアも曲者で、動画作成中に必ずクラッシュするのです。ポリゴン数を減らすと見栄えが悪くなるので、結局、V4用のRomantic Braidを使いました。でも、これはフィットさせるとグチャグチャに歪み、ボーンを入れるとあちこちに飛んでいくという悲劇が。。。仕方ないので、Propsとして頭にくっつけておくだけにしました。
Violettaはキュートなティーンエイジャーという設定で、初めてのクラスで自己紹介をしているシーンをつくってみました。
使わせていただいたアイテム
1. dForce JK Suit for Genesis 8 Female(s)
2. Romantic Braid
3. TS Classroom
4. Sound:Free BGM DOVA-SYNDROME「アサガオと始まり」(Composerかずちさん)
5. Video editor:CyberLink PowerDirector 18 Ultra

Promo画像1でつくったキャラクターと衣装をiClone 7に移植して、簡単に動画にしようと思ったのですが、iCloneに移植したMatilda Hairが曲者で、カメラを近づけるとViolettaの睫毛が消えたり、前髪がプラスチックのような質感に部分的に変わったりするので、Fawne Hairに変えました。しかし、このヘアも曲者で、動画作成中に必ずクラッシュするのです。ポリゴン数を減らすと見栄えが悪くなるので、結局、V4用のRomantic Braidを使いました。でも、これはフィットさせるとグチャグチャに歪み、ボーンを入れるとあちこちに飛んでいくという悲劇が。。。仕方ないので、Propsとして頭にくっつけておくだけにしました。
Violettaはキュートなティーンエイジャーという設定で、初めてのクラスで自己紹介をしているシーンをつくってみました。
使わせていただいたアイテム
1. dForce JK Suit for Genesis 8 Female(s)
2. Romantic Braid
3. TS Classroom
4. Sound:Free BGM DOVA-SYNDROME「アサガオと始まり」(Composerかずちさん)
5. Video editor:CyberLink PowerDirector 18 Ultra
2020年2月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|