ブログ個人
月川拓海の世界 2017/9
<<前へ | 次へ>> |
CrazyTalk Animator 3 に日本のアニメ風の可愛いキャラクターが登場
投稿日時:2017/09/15(金) 22:38
CrazyTalk Animator 3 に日本のアニメ風の可愛いキャラクターが登場している動画がReallusion のNewsで紹介されていたので、こんなに可愛いキャラクターが販売されたのなら、買いたいなと思って調べてみました。
この動画はVeggieStudioさんが作られたもので、キャラクターや服は非売品のようです。モーションもかなりの部分を自分で作っておられるのではないかと思います。このように綺麗で可愛いキャラクターや服が販売されたら、使ってみたいです。
月川は、初代のCrazyTalk Animatorを使って動画を作ったことがありますが、次の理由により、使うのをやめました。
1. 使いたくなるような綺麗で可愛いキャラクターが販売されていない。
2. イラストからキャラクターをつくるのが難しく、動かすと関節から変なものが出てくる。
これは単に作り方が下手だったためだと思いますが、使い続けようという意欲が失せました。
3. 販売されているモーションのほとんどが、アメリカンコミック的なオーバーな動きのものが多くて使いづらい。
女の子がガニ股でカニ歩きするようなモーションが嫌になったのです。
しかし、VeggieStudioさんのCrazyTalk Animator 3で作られた動画は、綺麗で可愛く、品があって、とても魅力的です。このようなキャラクターなら使ってみたいと思う人も多いのではないかと思います。
ユーザー数が2500万人を突破した日本最大のイラストコミュニティサイトpixivのランキング上位の方のイラストを見ると、プロやプロ並みの方の作品も多いので、できるだけ多くの方がCrazyTalk Animatorのキャラクターとして商用化してくださればいいのになと思いました。
CrazyTalk Animator 3の説明
CrazyTalk Animator 3の体験版
この動画はVeggieStudioさんが作られたもので、キャラクターや服は非売品のようです。モーションもかなりの部分を自分で作っておられるのではないかと思います。このように綺麗で可愛いキャラクターや服が販売されたら、使ってみたいです。
月川は、初代のCrazyTalk Animatorを使って動画を作ったことがありますが、次の理由により、使うのをやめました。
1. 使いたくなるような綺麗で可愛いキャラクターが販売されていない。
2. イラストからキャラクターをつくるのが難しく、動かすと関節から変なものが出てくる。
これは単に作り方が下手だったためだと思いますが、使い続けようという意欲が失せました。
3. 販売されているモーションのほとんどが、アメリカンコミック的なオーバーな動きのものが多くて使いづらい。
女の子がガニ股でカニ歩きするようなモーションが嫌になったのです。
しかし、VeggieStudioさんのCrazyTalk Animator 3で作られた動画は、綺麗で可愛く、品があって、とても魅力的です。このようなキャラクターなら使ってみたいと思う人も多いのではないかと思います。
ユーザー数が2500万人を突破した日本最大のイラストコミュニティサイトpixivのランキング上位の方のイラストを見ると、プロやプロ並みの方の作品も多いので、できるだけ多くの方がCrazyTalk Animatorのキャラクターとして商用化してくださればいいのになと思いました。
CrazyTalk Animator 3の説明
CrazyTalk Animator 3の体験版
sugatakさんのアイテムを大人買いしました
投稿日時:2017/09/13(水) 23:30
DAZ 3DでAnnual Premier Artist Saleが始まっていて、sugatakさんのアイテムも40%引きになっていました。たくさん買うとさらに割引してもらえるので、かなり前から欲しかったものも含めて、次のアイテムを大人買いしました。
Yamachan Ramen 1961 - Food Truck:これは新製品です。
Iyo Matsuyama Castle New Version
Rairaiken Shinjuku 1954
Fujian Tulou Fortress Bundle
定価だとこれら4アイテムで141.8ドルですが、DAZ 3Dのプラチナクラブに入ってるので、いろいろ割り引いてもらって54.42ドルになりました。PayPalで支払ったので、最終的には、6204円になりました。
sugatakさんのアイテムは質が高いので、大ファンです。Renderosityでもいろいろ買っていますが、値段がちょっと高めなので、なかなか手が出ません。時々割引セールで安く買える機会があるのはありがたいです。
今日の絵は、Yamachan Ramen 1961 - Food Truckを使って大急ぎでつくってみたものです。DAZ StudioのIrayレンダリングです。
ラーメン屋のお姉さん

Yamachan Ramen 1961 - Food Truck:これは新製品です。
Iyo Matsuyama Castle New Version
Rairaiken Shinjuku 1954
Fujian Tulou Fortress Bundle
定価だとこれら4アイテムで141.8ドルですが、DAZ 3Dのプラチナクラブに入ってるので、いろいろ割り引いてもらって54.42ドルになりました。PayPalで支払ったので、最終的には、6204円になりました。
sugatakさんのアイテムは質が高いので、大ファンです。Renderosityでもいろいろ買っていますが、値段がちょっと高めなので、なかなか手が出ません。時々割引セールで安く買える機会があるのはありがたいです。
今日の絵は、Yamachan Ramen 1961 - Food Truckを使って大急ぎでつくってみたものです。DAZ StudioのIrayレンダリングです。
ラーメン屋のお姉さん

未来都市を舞台にしたアクション動画もどきを作ってみました
投稿日時:2017/09/12(火) 21:50
Stonemassonさんの未来都市3 を舞台にしたアクション動画もどきをiClone 7で作ってみました。
赤い服はオリジナルのNylyssaで、あとはNylyssaを加工したキャラクターです。
9月6日のブログで、「Genesis 8では、キャラクターと睫毛が別扱いになっているせいか、目を大きくしても睫毛が追随せず、睫毛が目から離れてしまう、つまり睫毛の位置がずれるので困っている」と書きましたが、解決策を見つけました。
iCloneに移植した後のキャラでは、睫毛がズレるのを回避できないけれども、DAZ StudioからZBrushで加工する際にはズレを修正できるので、G8キャラはiCloneに移植する前に目周辺の加工を終了しておかないといけないのです。実は、iCloneに移植してからでも、ZBrushのジオメトリ/トポロジー調整/ポリグループ/自動グループでグループを割り当て直せるので、割り当て直したものを、サブツール/スプリット/非マスク分割で別のサブツールにして加工する方法はありますが、かなり面倒くさいので、お薦めしません。
使わせていただいたアイテム
1. Urban Future 3
2. Nylyssa for G3/G8
3. Hot Jumpsuit
4. Melite Hair
5. Assasin moves
6. サウンド 甘茶の音楽工房さんの「聖戦」
7. 編集と出力 CyberLink PowerDirector 15 Ultra

赤い服はオリジナルのNylyssaで、あとはNylyssaを加工したキャラクターです。
9月6日のブログで、「Genesis 8では、キャラクターと睫毛が別扱いになっているせいか、目を大きくしても睫毛が追随せず、睫毛が目から離れてしまう、つまり睫毛の位置がずれるので困っている」と書きましたが、解決策を見つけました。
iCloneに移植した後のキャラでは、睫毛がズレるのを回避できないけれども、DAZ StudioからZBrushで加工する際にはズレを修正できるので、G8キャラはiCloneに移植する前に目周辺の加工を終了しておかないといけないのです。実は、iCloneに移植してからでも、ZBrushのジオメトリ/トポロジー調整/ポリグループ/自動グループでグループを割り当て直せるので、割り当て直したものを、サブツール/スプリット/非マスク分割で別のサブツールにして加工する方法はありますが、かなり面倒くさいので、お薦めしません。
使わせていただいたアイテム
1. Urban Future 3
2. Nylyssa for G3/G8
3. Hot Jumpsuit
4. Melite Hair
5. Assasin moves
6. サウンド 甘茶の音楽工房さんの「聖戦」
7. 編集と出力 CyberLink PowerDirector 15 Ultra
Moho Pro 12が、さらに大安売りされています
投稿日時:2017/09/08(金) 22:16
SOURCENEXTさんでMoho Pro 12 ダウンロード版が、今、88%引きの4980円という破格の値段で安売りされています。9月13日(水)まで。
今年の5月28日に84%引きの6980円で買えた時には、すごく嬉しかったのですが、無料の会員登録者向けに提供されている「本日限りの宝くじ」で、7月7日と8月27日に 一等になって、Moho Pro 12が93%引きの2980円で買える状況になった時には、驚くと同時にちょっと無念さも感じました。
Moho Pro 12は、2017年5月28日のブログ記事で紹介しているように、2Dのアニメをつくるのにはすごくいいソフトです。このMoho Pro 12に関する5月28日のブログ記事は、いまだに月川のブログの中ではアクセス数が一番多く、関心を持っておられる方が多いので、今日も記事にしてみました。
ちなみに月川自身はMoho Pro 12をまだほとんど使っていません。キャラクターをレイヤーごとに分けて描き、それぞれをコントロールしながらコマを進めて動画にしていくやり方が面倒くさそうなので手をつけていないのです。しかし、いつか使いたいと思っています。
Moho Pro 12の今回の安売りは、9月13日(水)までですが、もう何回も安売りされているので、買いたいなと思っている方はSOURCENEXTさんの会員登録をして「気になるかも」に登録しておくといいと思います。セールになった時に連絡してもらえるので便利です。あまりに安いので個人的にはちょっと心配でしたが、ソフトは正規品で、ちゃんと製品登録もできるし、支払いもカード番号などが暗号化されているので安心です。
シリーズ化されている日本語のチュートリアル動画もあります。
なお、Poser 11 Proは9月11日まで87%引きの4980円で販売されています。このソフトも何回も安売りされているので、欲しい方はSOURCENEXTさんで買われることをお薦めします。月川がPoser Pro 11をイーフロンティアで買った時は40%引きの32,184 円(税込)でした。買った時は、ずいぶん安く買えたと喜んでいたのですが、今はいろんなところで安売りしています。一番安いのは、やはりSOURCENEXTさんだと思います。
今年の5月28日に84%引きの6980円で買えた時には、すごく嬉しかったのですが、無料の会員登録者向けに提供されている「本日限りの宝くじ」で、7月7日と8月27日に 一等になって、Moho Pro 12が93%引きの2980円で買える状況になった時には、驚くと同時にちょっと無念さも感じました。
Moho Pro 12は、2017年5月28日のブログ記事で紹介しているように、2Dのアニメをつくるのにはすごくいいソフトです。このMoho Pro 12に関する5月28日のブログ記事は、いまだに月川のブログの中ではアクセス数が一番多く、関心を持っておられる方が多いので、今日も記事にしてみました。
ちなみに月川自身はMoho Pro 12をまだほとんど使っていません。キャラクターをレイヤーごとに分けて描き、それぞれをコントロールしながらコマを進めて動画にしていくやり方が面倒くさそうなので手をつけていないのです。しかし、いつか使いたいと思っています。
Moho Pro 12の今回の安売りは、9月13日(水)までですが、もう何回も安売りされているので、買いたいなと思っている方はSOURCENEXTさんの会員登録をして「気になるかも」に登録しておくといいと思います。セールになった時に連絡してもらえるので便利です。あまりに安いので個人的にはちょっと心配でしたが、ソフトは正規品で、ちゃんと製品登録もできるし、支払いもカード番号などが暗号化されているので安心です。
シリーズ化されている日本語のチュートリアル動画もあります。
なお、Poser 11 Proは9月11日まで87%引きの4980円で販売されています。このソフトも何回も安売りされているので、欲しい方はSOURCENEXTさんで買われることをお薦めします。月川がPoser Pro 11をイーフロンティアで買った時は40%引きの32,184 円(税込)でした。買った時は、ずいぶん安く買えたと喜んでいたのですが、今はいろんなところで安売りしています。一番安いのは、やはりSOURCENEXTさんだと思います。
Reallusion Newsで第2回目の「月川拓海のiCloneコラム」
投稿日時:2017/09/07(木) 23:18
Reallusion Newsで第2回目の「月川拓海のiCloneコラム」を掲載していただきました。

「DAZキャラクターをZBrushで加工してiClone 7へ」というのがテーマなので、今日はGenesis 8 Femaleの加工キャラを頑張って増やしました。

左がオリジナルのNylyssa for G3/G8で、その他はZBrushで加工したものです。
「iClone 7 先行キャンペーン」
「iClone 6 体験版ダウンロードリンク」


「DAZキャラクターをZBrushで加工してiClone 7へ」というのがテーマなので、今日はGenesis 8 Femaleの加工キャラを頑張って増やしました。

左がオリジナルのNylyssa for G3/G8で、その他はZBrushで加工したものです。
「iClone 7 先行キャンペーン」
「iClone 6 体験版ダウンロードリンク」
«前へ | 次へ» |
2017年9月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|