ブログ個人
月川拓海の世界 2017/9/6
Genesis 8 FemaleのZBrush加工でトラブル発生
投稿日時:2017/09/06(水) 23:40
Genesis 8 Femaleの美形キャラNylyssaをiCloneに移植したら器量が落ちた理由が分かりました。レンダリングの違いです。
下の画像は、上段はDAZ Studio、下段はiCloneです。
上段左からDAZ Studioの作業画面のキャプチャ、3Delight レンダリング、Iray レンダリング、
下段左からiCloneの作業画面のキャプチャ、Previewレンダリング、Finalレンダリングです。
iCloneではどれもあまり変わりません。DAZ StudioのIrayレンダリングの威力がすごいなと思います。

DAZ StudioのIrayレンダリングでの肌のトーンの統一性と目のリアルな輝きは、iCloneでライトを調節したり、影をコントロールしたり、レンダリング設定を変えたりしても、とても敵いませんでした。
別人のようになってしまったNylyssaをZBrushで加工して、さらに別人に変えてみたのが下の画像です。赤い服はオリジナル、白い服が加工したキャラクターです。下半身をはじめ、全体的に細身に加工しました。目は大きくしたのですが、ここでトラブルが発生してしまいました。Genesis 8では、キャラクターと睫毛が別扱いになっているせいか、目を大きくしても睫毛が追随せず、睫毛が目から離れてしまったのです(下右の画像の赤矢印)。靴の時と違って、細かいところなので、マスクを上手くかけられず、睫毛を移動させるのに苦戦しています。
下の画像は、上段はDAZ Studio、下段はiCloneです。
上段左からDAZ Studioの作業画面のキャプチャ、3Delight レンダリング、Iray レンダリング、
下段左からiCloneの作業画面のキャプチャ、Previewレンダリング、Finalレンダリングです。
iCloneではどれもあまり変わりません。DAZ StudioのIrayレンダリングの威力がすごいなと思います。

DAZ StudioのIrayレンダリングでの肌のトーンの統一性と目のリアルな輝きは、iCloneでライトを調節したり、影をコントロールしたり、レンダリング設定を変えたりしても、とても敵いませんでした。
別人のようになってしまったNylyssaをZBrushで加工して、さらに別人に変えてみたのが下の画像です。赤い服はオリジナル、白い服が加工したキャラクターです。下半身をはじめ、全体的に細身に加工しました。目は大きくしたのですが、ここでトラブルが発生してしまいました。Genesis 8では、キャラクターと睫毛が別扱いになっているせいか、目を大きくしても睫毛が追随せず、睫毛が目から離れてしまったのです(下右の画像の赤矢印)。靴の時と違って、細かいところなので、マスクを上手くかけられず、睫毛を移動させるのに苦戦しています。
2017年9月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|