ブログ個人
月川拓海の世界 2017/12/4
The Private Gardenを移植中
投稿日時:2017/12/04(月) 21:18
StonemasonさんのThe Private GardenをiClone 7に移植中です。
DAZ アイテムをiClone に移植する場合、簡単な場合と手間と時間がかかる場合がありますが、The Private Gardenは後者の場合でした。

上の画像はDAZ StudioでIrayレンダリングしたものです。
Irayレンダリングは、ライトを含め、何も手を加えていないのにリアルに見えるので、すごいです。

上の画像はiClone 7に移植直後。
このアイテムは約105万ポリゴンもありますが、減数させなくても、すんなりと移植できました。
しかし、いろいろ問題が発生していました。
壁のマテリアルは白っぽくなっていて、ガラス窓は不透明になっています。
また、植木鉢や木などのInstances Groupsはすべて消えてしまって、オリジナルなものしか移植できていませんでした。

この画像は、移植直後の問題点を手付けで修正したものです。
壁の色はライトを水色にすることによって似せました。
植木鉢など、足りなくなっていたものは、個別に追加しました。
DAZ StudioのIrayレンダリングで見られるような光の差し込みは、これからつくっていかないといけません。
なんだか疲れたので、気分転換に他のことをしたくなってきました。
DAZ アイテムをiClone に移植する場合、簡単な場合と手間と時間がかかる場合がありますが、The Private Gardenは後者の場合でした。

上の画像はDAZ StudioでIrayレンダリングしたものです。
Irayレンダリングは、ライトを含め、何も手を加えていないのにリアルに見えるので、すごいです。

上の画像はiClone 7に移植直後。
このアイテムは約105万ポリゴンもありますが、減数させなくても、すんなりと移植できました。
しかし、いろいろ問題が発生していました。
壁のマテリアルは白っぽくなっていて、ガラス窓は不透明になっています。
また、植木鉢や木などのInstances Groupsはすべて消えてしまって、オリジナルなものしか移植できていませんでした。

この画像は、移植直後の問題点を手付けで修正したものです。
壁の色はライトを水色にすることによって似せました。
植木鉢など、足りなくなっていたものは、個別に追加しました。
DAZ StudioのIrayレンダリングで見られるような光の差し込みは、これからつくっていかないといけません。
なんだか疲れたので、気分転換に他のことをしたくなってきました。
2017年12月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|