ブログ個人
月川拓海の世界 2020/11/28
ブラックフライデーで3D-Coatを買いました
投稿日時:2020/11/28(土) 23:11
ブラックフライデーで3D-Coatの安売りをしていたので買いました。
販売元の3D-COATでは100ドル引きの279ドルで、代理店のインディゾーンでは36,300円だったので、販売元の3D-COATで買いました。
3D-CoatはUVセットをまたいで塗れる他、いろいろ魅力的な機能を備えたソフトです。
CC3キャラクターの肌は、目の周りが黒く、小鼻の横はくっきり赤く、口の周りが白くてマダラ肌、首には何本もシワがあります。その特徴はデジタルヒューマンとして非常に優れていると思いますが、月川の好みではなく、キャラクター制作のモチベーションが下がってしまいました。なので、その後1か月余りは美肌つくりに時間を割いてきました。
展開図に直接描きこんだり、HeadShotキャラクターの肌を移植したりしましたが、いまいち気に入ったものができていません。
3D-Coatは3Dキャラクターに直接色を塗ることができるので、大いに期待しています。
今日は試験的にCC3キャラクターに直接色を塗ってみました。
肌塗りの方法は、kobamaxさんのブログの記事「3D-Coatで Genesis8 Female のシーム消し」をお手本にさせていただきました。ありがとうございました。
下図の上左はオリジナルのCC3の顔で、上右が修整したものです。下左はオリジナルのCC3の首で、下右が修整したものです。
3D-Coat でCC3に直接色塗り


販売元の3D-COATでは100ドル引きの279ドルで、代理店のインディゾーンでは36,300円だったので、販売元の3D-COATで買いました。
3D-CoatはUVセットをまたいで塗れる他、いろいろ魅力的な機能を備えたソフトです。
CC3キャラクターの肌は、目の周りが黒く、小鼻の横はくっきり赤く、口の周りが白くてマダラ肌、首には何本もシワがあります。その特徴はデジタルヒューマンとして非常に優れていると思いますが、月川の好みではなく、キャラクター制作のモチベーションが下がってしまいました。なので、その後1か月余りは美肌つくりに時間を割いてきました。
展開図に直接描きこんだり、HeadShotキャラクターの肌を移植したりしましたが、いまいち気に入ったものができていません。
3D-Coatは3Dキャラクターに直接色を塗ることができるので、大いに期待しています。
今日は試験的にCC3キャラクターに直接色を塗ってみました。
肌塗りの方法は、kobamaxさんのブログの記事「3D-Coatで Genesis8 Female のシーム消し」をお手本にさせていただきました。ありがとうございました。
下図の上左はオリジナルのCC3の顔で、上右が修整したものです。下左はオリジナルのCC3の首で、下右が修整したものです。
3D-Coat でCC3に直接色塗り

2020年11月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|