ブログ個人
月川拓海の世界 2018/4
次へ>> |
DAZ のデータが重すぎ
投稿日時:2018/04/06(金) 23:22
最近買ったDAZ のアイテムのポリゴン数が多すぎて、iCloneに移植しても動画を作れない状態です。
今日は、Littel Pastry Shopのポリゴン数(約190万ポリゴン)を3%にまで減らしてiCloneに移植しましたが、フリーズしまくったので、動画にするのを断念しました。
今日の絵は、動画にできなかったLittel Pastry Shopでの一コマです。
小さなケーキ屋さんで

今日は、Littel Pastry Shopのポリゴン数(約190万ポリゴン)を3%にまで減らしてiCloneに移植しましたが、フリーズしまくったので、動画にするのを断念しました。
今日の絵は、動画にできなかったLittel Pastry Shopでの一コマです。
小さなケーキ屋さんで

Old Japanese Town Edo Vol.5 を iClone 7 へ移植
投稿日時:2018/04/04(水) 21:41
Old Japanese Town Edo Vol.5を iClone 7 へ移植しました。
このアイテムは、建物のInstance(コピー)が多いので、iCloneへ移植するとガランとした町になってしまいました。
DAZ Studioの中では1429574ポリゴンでしたが、iCloneに移植すると少し増えて1487444ポリゴンになりました。
Obj形式でもFbx形式でもポリゴン数は同じでしたが、建物をSubpropにしたFbx形式のアイテムの方が使いやすいです。レンダリングしない店を削除したり、過疎になった部分にSubpropにした店をコピーして増やしたりできるからです。
iClone 7のVideo Memoryは2.0 GBなので、DAZ の移植キャラクターを2体入れるとメモリーオーバーになってしまいます。かなり工夫しないと活気のある動画が作れないと思います。
このアイテムはちょっと置いておいて、もう三週間近く動画を作っていないので、もっと手軽にできる動画を作ってみようと思います。

上の絵は、iCloneに移植した江戸の町5。
今日の絵は、江戸の町5を背景にして1枚つくってみたものです。
浴衣娘と江戸の町

このアイテムは、建物のInstance(コピー)が多いので、iCloneへ移植するとガランとした町になってしまいました。
DAZ Studioの中では1429574ポリゴンでしたが、iCloneに移植すると少し増えて1487444ポリゴンになりました。
Obj形式でもFbx形式でもポリゴン数は同じでしたが、建物をSubpropにしたFbx形式のアイテムの方が使いやすいです。レンダリングしない店を削除したり、過疎になった部分にSubpropにした店をコピーして増やしたりできるからです。
iClone 7のVideo Memoryは2.0 GBなので、DAZ の移植キャラクターを2体入れるとメモリーオーバーになってしまいます。かなり工夫しないと活気のある動画が作れないと思います。
このアイテムはちょっと置いておいて、もう三週間近く動画を作っていないので、もっと手軽にできる動画を作ってみようと思います。

上の絵は、iCloneに移植した江戸の町5。
今日の絵は、江戸の町5を背景にして1枚つくってみたものです。
浴衣娘と江戸の町

DAZ の三月祭りが終わって
投稿日時:2018/04/01(日) 23:21
DAZ の三月祭り(March Madness)が終わりました。
なにしろすごい割引だったので、毎日チェックするのが忙しかったです。
気が付けば、三月祭りだけで21アイテム買っていました。
定価で買っていたら、合計で622ドル、約6万数千円の出費でしたが、1/3以下で買うことができました。
主なものは、Asian River Bundle、Aiko 8 やSakura 8とその関連アイテム、Little Pastry Shop、Oriental Breeze Pool、Short Pigtails for Genesis 3 and 8 Female(s)、MEC4D HDRI Antique China Super-Megapack、Old Japanese Town Edo Vol.5など。
数が多いのでiCloneに移植するのが面倒になってきて、眺めているだけのアイテムも多いです。
特にOld Japanese Town Edo Vol.5という江戸の町は、1429574ポリゴンもあり、Instance(コピー)も多いので、iCloneにそっくりそのまま移植するのは大変そうです。というのも、Instance(コピー)は、iCloneに移植すると消えてしまうからです。iCloneには、実態のあるものしか移植できません。InstanceはiCloneの中で手作業でコピーすることになります。
使いきれないくらいたくさんの素敵なアイテムに囲まれて、幸せな気持ちになるとともにiCloneへの移植が追い付かないアセリもあります。
これからしばらくは買うのを控えて、動画やアイテムの制作に取り掛かりたいと思います。

上の絵は、Old Japanese Town Edo Vol.5の全景で、DAZ StudioのIrayレンダリングです。クリックで拡大できます。

上の絵は浮世絵屋さん。中の商品まで、美しく丁寧に作られています。

なにしろすごい割引だったので、毎日チェックするのが忙しかったです。
気が付けば、三月祭りだけで21アイテム買っていました。
定価で買っていたら、合計で622ドル、約6万数千円の出費でしたが、1/3以下で買うことができました。
主なものは、Asian River Bundle、Aiko 8 やSakura 8とその関連アイテム、Little Pastry Shop、Oriental Breeze Pool、Short Pigtails for Genesis 3 and 8 Female(s)、MEC4D HDRI Antique China Super-Megapack、Old Japanese Town Edo Vol.5など。
数が多いのでiCloneに移植するのが面倒になってきて、眺めているだけのアイテムも多いです。
特にOld Japanese Town Edo Vol.5という江戸の町は、1429574ポリゴンもあり、Instance(コピー)も多いので、iCloneにそっくりそのまま移植するのは大変そうです。というのも、Instance(コピー)は、iCloneに移植すると消えてしまうからです。iCloneには、実態のあるものしか移植できません。InstanceはiCloneの中で手作業でコピーすることになります。
使いきれないくらいたくさんの素敵なアイテムに囲まれて、幸せな気持ちになるとともにiCloneへの移植が追い付かないアセリもあります。
これからしばらくは買うのを控えて、動画やアイテムの制作に取り掛かりたいと思います。

上の絵は、Old Japanese Town Edo Vol.5の全景で、DAZ StudioのIrayレンダリングです。クリックで拡大できます。

上の絵は浮世絵屋さん。中の商品まで、美しく丁寧に作られています。
次へ» |
2018年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|