ブログ個人
月川拓海の世界 2018/4/10
新しいPCへのデータの引越しの準備
投稿日時:2018/04/10(火) 19:07
新しいPCへのデータの引越しは、ドスパラで「まるごとデータ引越しサービス」(15000円)を依頼しようと思ったのですが、インターネットで認証するソフトは、引越ししても起動できないということなので、申し込みませんでした。
最近のソフトは、インターネットで認証するソフトが多いので、手動でインストールし直さなければならないです。面倒くさくて時間がかかりそうです。
インターネットで認証するソフト以外は、「おまかせ引越 Pro 2 CD-ROM版」で行うことにしたので、ソースネクストで注文しました。消費税を入れて4082円でしたが、1000円の割引券を使ったので、3082円でした。
この製品は、「ソフト・データ・設定をまるごと移行できる」そうです。ただし、インターネットで認証するソフトは手動でインストールしなければいけません。
引越し先と元のパソコンをLANケーブルでつなぎ、本製品に同梱されている2枚のCDをそれぞれのパソコンにセットします。インストール不要で、CDを入れればすぐ使用できるとのことです。
ただし、「引越元」と「引越先」の、合計2台のパソコンでしか使用利用できないという制限があります。
なので、1回の引越しにしか使えないということです。でもまあ、安いし、ソフトのいくつかとデータ、設定をまるごと移行できるというのは魅力です。使ったら、感想を書くつもりです。

最近のソフトは、インターネットで認証するソフトが多いので、手動でインストールし直さなければならないです。面倒くさくて時間がかかりそうです。
インターネットで認証するソフト以外は、「おまかせ引越 Pro 2 CD-ROM版」で行うことにしたので、ソースネクストで注文しました。消費税を入れて4082円でしたが、1000円の割引券を使ったので、3082円でした。
この製品は、「ソフト・データ・設定をまるごと移行できる」そうです。ただし、インターネットで認証するソフトは手動でインストールしなければいけません。
引越し先と元のパソコンをLANケーブルでつなぎ、本製品に同梱されている2枚のCDをそれぞれのパソコンにセットします。インストール不要で、CDを入れればすぐ使用できるとのことです。
ただし、「引越元」と「引越先」の、合計2台のパソコンでしか使用利用できないという制限があります。
なので、1回の引越しにしか使えないということです。でもまあ、安いし、ソフトのいくつかとデータ、設定をまるごと移行できるというのは魅力です。使ったら、感想を書くつもりです。

2018年4月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|